京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up69
昨日:134
総数:920361
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学部 にこにこ集会

 15日(月),今年度最後の小学部「にこにこ集会」がありました。
 集会の歌「ともだち いいね」では,ダンスクラブの子どもたちが前に出て,踊ってくれました。
 その後は,2年生による「りんごをたべたいねずみくん」のぺープサートです。学年ライフの学習でこれまで2年生が取り組んできた,みんなが大好きなお話です。「あーおいしかった」「ざんねーん」というセリフも全員で声を出し,楽しみました。
 集会の終盤に,楽しんでいる子どもたちのもとに,突然2人の鬼がやってきました。そこでみんなで力を合わせて,カラーボールで鬼退治をしました。カラーボールに当たった鬼は「助けてぇ〜」と逃げて行きました。
 最後の集会も楽しい時間になりました。

画像1
画像2
画像3

PTA家庭教育講座

 今日は,本校卒業生保護者の大中智香子様をお迎えし「ファーレンのビーズボールネックレスづくり」をしました。とっても簡単…とのことでしたが,根気と集中力を必要とする手作業で,時にはため息をつき,時にはヘルプをお願いしながら,何とかみんな素敵なネックレスを完成させることができました。
画像1画像2画像3

児童生徒集会

画像1画像2
 新しい体育館のお披露目を兼ねて,児童生徒集会を行ないました。
「北新喜劇」で始まり,途中で後ろのドアから獅子舞が登場するなど,児童生徒会のメンバーが楽しい学校・楽しい集会にしようと盛り上げるために工夫している様子が伝わってきました。子どもたちから思わず拍手や笑顔がこぼれていました。
 数々の表彰や各委員会からの報告もありました。
 新しい天井とピカピカの床。久しぶりの体育館で,楽しいひと時となりました。

休日参観日 2

 高等部は,ワークスタディの日でした。食品加工の生徒は,活動の終わりに販売の学習をしました。たくさんのクッキーが並べられましたが,元気な売り出しの声のおかげもあって,あっという間に売り切れました。生徒もやりがいが感じられたようです。
画像1
画像2
画像3

休日参観日 1

 6日(土)は,休日参観日で,本年度最後の参観日でした。寒い日でしたが,200名以上の方に来校していただき,参観していただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

薬物乱用防止教室

画像1
 本校の学校薬剤師 桑田尚子先生をお迎えし,高等部の自主通生を中心に,薬物乱用防止教室を行ないました。
 「元気になるために必要な薬」と「こわい薬」があること,こわい薬を飲んだらどうなってしまうか…など具体的にわかりやすく教えてもらいました。もし誘われたらどうやって断るかの練習もしました。
 「どうしてそんな薬があるのですか?」「もし飲んだらどうなりますか?」と質問が出るなど,静かに真剣に聞いていた子どもたち。今日学んだことをしっかり心に留めておいてほしいと思います。

体育館工事完了しました。

 10月中旬より行ってきました約3ヶ月にわたる本校体育館の天井部分の耐震強化と照明の切り替え工事が終了しました。新しい天井部分は鉄骨がむき出しになり,照明も水銀灯からLEDに代わりました。以前の照明より,明るくなった感じです。床面もワックスがけを行い,ピカピカになりました。約1ヶ月後には,開校時に小学部1年生であった高等部3年生の卒業証書授与式が,この体育館で行われます。真新しい体育館で,子ども達も授業等で思い切り活動してほしいと思います。
 長期間にわたり,地域のみなさまにもご不便をおかけしました。これからも大切に使用していきたいと思います。
画像1
画像2

小学部1.2.3年生 校外学習

 1月27日(水),小学部1・2・3年生は,高野障害者スポーツセンターに校外学習に行ってきました。
 揺れ遊具やボールプール,エアートランポリンなどで,思いきり体を動かして遊びました。プレイルームでは,みんなで踊ったり,ボディボールを使って押しくらまんじゅうをしたりしました。いろいろな形のマットを組み合わせて,登ったり,滑ったり,歩いたりもしました。いっぱい友達と遊んだ後は,お楽しみのお弁当です。たくさん活動して,お腹もペコペコでしたので,みんなとてもおいしそうに食べていました。
 またみんなで行きたいな!
画像1
画像2

家庭教育講座 〜互いの子育てについて知ろう〜

 25日(月)小会議室にて『家庭教育講座 〜互いの子育てについて知ろう〜』を行いました。
 はじめに障害種別や子どもの年齢の異なる保護者の方3名から,これまでの子育てや悩んでいること,いろいろな思いなどについてお話していただきました。その後,男の子の保護者,女の子の保護者に分かれて子育てについて話す時間を持ちました。身辺自立を含めた身の回りのこと,家庭での過ごし方やお手伝いについて,兄弟関係や家族のこと,放課後や余暇の過ごし方,子育ての悩みなど,たくさんのことが話題になり,ディスカッションはおおいに盛り上がりました。
 子育ての先輩の保護者の話にうなずかれている保護者もたくさんおられました。学年の違う保護者同士がこのような交流の機会を設けて,知り合いの輪が広がっていくこと,そして少しでも安心して子育てができるようになることを願っています。
画像1
画像2

教育美術展覧会

 1月23日,24日に京都市美術館にて「平成27年度 第47回教育美術展覧会」が行われました。京都府内の幼稚園,小学校,中学校,高等学校,特別・総合支援学校の造形表現や美術等の学習の成果を発表する機会として毎年開催されています。北総合支援学校の児童生徒の作品もたくさん出展されていました。
 教育美術展覧会は,来週福知山で,また再来週には京丹後市にて開催されます。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp