京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/20
本日:count up4
昨日:67
総数:535301
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

3年校外学習

メールが届きました、とっても広くて

同じ学校の生徒同士が合わないのですよ

のんびりと、楽しくやってます
画像1
画像2
画像3

ホールの工事報告です

1月8日から始まったホールの天井工事です

いよいよ、殆どの工事が終わり、足場の解体です

約2か月、工事関係者の方を支えた足場がホールの

外へ運び出されます。



画像1
画像2
画像3

ホール天井工事

約2時間程度で、殆どの足場が外されました

素晴らしいチームワークと職人さんの技です
画像1
画像2
画像3

3年生校外学習

7:30に先生が集合しました

8:00に生徒が集合です

「ナガシマスパーランド」へ行きます

いつもより早い集合ですが、心配です

昨日は3年生は「式練習」で新たな取り組みを

成功させました!!素晴らしいね!!
画像1
画像2

3年生校外学習

今回の校外学習は私服です

普段と違う雰囲気です
画像1
画像2
画像3

3年生校外学習

8:00です、集合が完了いたしました

いよいよバスに乗り込みます
画像1
画像2
画像3

3年生校外学習

行ってらっしゃい!!

見送りの先生もたくさん来ました!!

帰りは「学校到着」で「学校解散」になります

解散は午後5:00前後です
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会

1,2時間目は生徒会主催「3年生を送る会」です

生徒会本部が中心となり、ずいぶん前から準備を

着々と進めてくれました

体育館前のプランターの花もその一環です

体育館の装飾も手作りの心のこもった美しい装飾でした

学校祭で作ったクラス作品も持って来てくれました

全校で集まる最後の手作り集会です!!!

3年生が、とってもやさしい顔になっていたのが

印象的でした・・・・
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会

特別ゲストがありました
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会

続けます
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp