京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up27
昨日:303
総数:1046617
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「挑戦を支える仲間をつくろう」「挑戦を支える学力を身につけよう」「挑戦を支える自己有用感を持てるようになろう」

1年生総合学習

画像1画像2画像3
松陽小学校,樫原小学校の小学生と校区内の子ども110番の家をウォークラリーしました。小学校6年生と小学校1年生をしっかりまとめてくれていました。

チャレンジ体験最終日

画像1画像2画像3
4日間にわたって続いた2年生のチャレンジ体験も今日が最終日です。あっという間の4日間だったのではないでしょうか?この体験はとても小さな一歩ですが、静かな池に投げ込んだ小さな石になるかもしれません。ゆっくりと大きく波紋を広げていくことでしょう。2年生のみなさん、お疲れ様でした。

『3年生 学年集会』

画像1
 6月5日(金),3年生は昨日修学旅行を終え,楽しそうに修学旅行でのできごとを話しながら登校してきました。4限には『学年集会』を行い,全体で修学旅行の総括を行いました。学年主任の先生から,今回の修学旅行で学んだこと,成長できたこと,見えてきた課題を,これからの学校生活の中で活かしていこうとお話があり,みんな真剣に聞いていました。本当に素晴らしい修学旅行でした。

修学旅行最終日その6

只今亀山JCです。6時30分頃到着予定です。よろしくお願いします。

修学旅行最終日その5

画像1
ナガシマスパーランドでの活動を名残惜しくも終えて添乗員さん達にお礼を言い京都への帰路につきました。

ナガシマスパーランドの様子

画像1
画像2
画像3
写真が続々と届けられています。さわやかな空気の中楽しんでいるようです。

あと1時間半ほどで京都に向かって出発です。

修学旅行最終日その4

画像1
画像2
画像3
それぞれ思い思いの時間を過ごしています。爽やかです。楽しそうです。

修学旅行最終日その3

画像1
画像2
画像3
ナガシマスパーランドに到着しました。とても良い天気です。

修学旅行最終日その2

ホテル前で全員集合写真を撮って出発しました。小黒川サービスエリアで休憩中です。バスレクで盛り上がっています。

チャレンジ体験2日目

画像1
画像2
地域の事業所にお世話になり、ありがとうございます。2年生たちもがんばっています。あと2日間です。今日からがしんどくなると思いますが、そこを乗り切れば喜びが生まれます。全力で楽しんでください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp