京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up33
昨日:29
総数:544043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

大なわ大会 (つばさ・1年・2年)

画像1画像2画像3
本日児童会主催の後期大なわ大会が行われました。

日頃から練習してきた成果を心を1つにして学級ごとにがんばりました。
途切れることなく流れるように全員が大なわをくぐることができます。
それだけでも素晴らしい技術なのですが,
回数も驚きの記録ばかりでした。

結果にどのクラスも満足していたようです。
応援にお越しくださった保護者の皆様ありがとうございました。

3年生は明日本番の大なわ大会を実施いたします。
よろしくお願いいたします。

6年 淀の里交流会

本日2回目の交流に出かけました。
楽しく和やかに交流することができました。

穏やかな笑顔と優しい笑い声に包まれていました。
淀の里のみなさんありがとうございました。
画像1画像2

1年 大縄大会 2016/3/10

画像1画像2
昨日の雨が嘘のように,今日は絶好の大縄大会日和となりました!
子ども達は,数分間の練習を得て本番に挑みましたが1組も2組も思うように跳べたようでした!

みんなで一緒に数を数えながら前向きな声も飛び交い,良い大縄大会となりました!

つばさ6年「卒業式練習がはじまっています。」2016/3/9

画像1
体育館での卒業式練習が始まっています。
立つ,座る,礼をする,などのタイミングをはかる練習や,言葉の練習など,緊張感の中頑張っています。
卒業式本番で,保護者の方や地域の方に一番素敵な姿を見てもらえるよう,そして何より自分自身が自信をもって式に臨めるように頑張ってほしいです。

卒業式に向けて 2016/3/9

画像1
画像2
 卒業式に向けての練習が,本格的に始まりました。
 今日はまず,「なぜ5年生が卒業式に出席するのだろう?」と問いかけました。子どもたちはしばらく黙って考えてから,「卒業生に安心してもらうため」「自分たちの成長のため」「次の最高学年として,全校を代表して」という意見を出しました。
 その気持ちをしっかりと胸にもっていれば,卒業式できっと立派な姿を見せてくれることと思います。

つばさ「インゲン豆のたねうえ」2016/3/8

画像1
じゃがいもに引き続き,つばさ畑にインゲン豆の種を植えました。
去年も植えているので,種を見て「あっ,思い出した!」と言う子が多かったです。
6年生は中学進学のために収穫することはできませんが,「ぼくらのかわりにちゃんと水やり頑張ってな。」と励ましていました。
あたたかい春が待ち遠しい,つばさ学級の子ども達です。

給食室からこんにちは

画像1
画像2
3月10日の献立は,「麦ごはん・牛乳・じゃがいものそぼろ煮・切干大根の煮つけ・じゃこ」でした。
“じゃがいものそぼろ煮”は,さとう・しょうゆで味つけをしてじっくり煮含めました。じゃがいもがホクホクしていて子どもたちに好評でした。

◆2年生 ひろがれわたし◆2016/3/10

画像1
生活科の学習で「ひろがれわたし」に取り組んできました。
お家から写真をお借りしたり,インタビューに答えていただいたりしながら
これまでの自分,これからの自分を振り返ることができました。


給食室からこんにちは

画像1
画像2
3月9日の献立は,「ごはん・牛乳・トンカツ・野菜のソテー・みそ汁」でした。
6年生の卒業をお祝いする献立でした。給食室で心をこめて作った手作りのトンカツは,みんなが楽しみにしていた献立です。トンカツとソテーに手作りのソースをかけてた食べました。子どもたちは,大喜びでした。

◆2年生 群読発表会◆2016/3/9

画像1
「短いセリフ」「あいしょう」という2つの詩の群読をしました。
「短いセリフ」は,「先生」だけのセリフをいろいろなバージョンで言います。

「うれしそうに」
「おこったように」
「かなしそうに」
「図書館で」
「校庭で」

子ども達とどんなふうに言えばいいか話し合いながら言い方を決めていきました。
それぞれを見事に演じ分けていました。
恥ずかしがらずに上手に表現できていて格好よかったです。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

おたより

学校だより

◆家庭学習の手引き

授業参観の見どころ

学校運営協議会だより

ほけんだより

給食だより

学校評価

研究発表の案内

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp