京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:126
総数:402336
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

5年生「スチューデントシティ」 4

画像1画像2
活動の様子 4

5年生「スチューデントシティ」 3

画像1画像2
活動の様子 3

5年生「スチューデントシティ」  2

画像1画像2
活動の様子 2

5年生「スチューデントシティ」  1

画像1画像2
16日(水),5年生はスチューデントシティ学習に行ってきました。
それぞれのブース(店舗)で仕事をしました。
働くことを通して,働くことの大変さ,楽しさを感じたようです。

だれもが関わり合えるように

画像1
国語で学習している「だれもが関わり合えるように」で調べてきたことの発表会をしました。
子どもたちはこれまでの学習で,「目の不自由な人が使う携帯電話にはどのような工夫がされているか。」や「体の不自由な人がするスポーツにはどのようなものがあるか。」など自分の課題を決めて,インターネットや本を使って調べてきました。
【間の取り方】【目線】【声の大きさ】などに気をつけて相手に分かりやすく発表していました。

うさぎとふれあう会

 生活科の「いきものとなかよし」の学習にあわせて、飼育委員会が中間休みに「うさぎとふれあう会」をしてくれました。
 初めてうさぎに触れた1年生。抱っこもさせてもらって「かわいい!」「ふわふわしてる!」「あったか〜い!」と大喜びでした。
 これから、さらに生き物に関心をもち、大切な命があることに気付いたり、思いやりをもって接したりできるように学習を進めていきたいと思います。
画像1
画像2

1年生 ドッジボール大会

画像1画像2
 今日は,まちにまったドッジボール大会!
 体育の時間に学習したドッジボールをクラス対抗でしました。大人数で戦うことが初めての1年生は大興奮で試合をしていました。

家庭科〜いり卵を作ろう〜

画像1
画像2
画像3
 家庭科では毎日の食事を見直し,朝食の大切さに目を向けています。短時間に調理でき,後片付けも簡単な献立であることも朝食作りのポイント。
 早速,今日はいり卵を作りました。卵には牛乳と塩コショウで味付け。フライパンをあたため,油をひいてバターを投入。バターが泡立ってきたら卵を入れて,かき混ぜます。
「半熟が好き!」「しっかり火を通したものがいい!」とそれぞれの好みに合わせて調理時間を変え,自分好みのいり卵が出来上がりました!
 「おいしい!」と大満足のみんな。お家でも是非作って家族に食べさせてあげてほしいと思います。

高野川へ行きました

画像1画像2
 生活科の授業で高野川へ行きました。
 バッタやコオロギなどの昆虫の他にも、小さな魚やカニなども見つけることができました。
 子どもたちは「昆虫や魚をつかまえたい!」と夢中になって活動していました。
 川の水は少し冷たく、秋の気配を感じました。

4年生 ドッジボール大会

画像1画像2
ドッジボール大会がありました。
今回は「王様ドッジ」です。王様や大臣,魔女などの役によって点数が変わってきます。
1組も2組も,王様をみんなで必死に守っていました。
結果はわずかな差で1組の勝利!
2組はリベンジに燃えていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

学校評価

学校沿革史

安全教育

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp