|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:80 総数:1188080 | 
| 朝学習〜1年
続いては4組のようすです。今日は数学・社会・保健体育と盛りだくさんなんおで,最後にどれをするか,迷っている生徒もみられます。    朝学習〜1年
テスト前の朝学習。 1年2組のテスト勉強のようすです。    第4回テスト〜英語3年
リスニングテストの後、3年3組の教室に英語の山下先生が回ってこられました。 一人一人の進み具合を丁寧に見てくれています。    第4回テスト〜理科1年
1年3組の理科のテストです。理科用語や漢字も結構むずかしそうです。 社会や国語もそうですが,暗記のウェイトが大きい科目は普段の授業が大切ですね。    第4回テスト1日目〜2年
2年1組の最初のテストは保健体育です。東田先生の説明に耳を傾けています。   テスト1日目〜朝学習2年・1年
今日から第4回のテストです,朝は読書に代わって学習の時間になります。 2年3組と1年1組のようすです。    授業のようす〜社会1年
歴史は原始が終わって,古代文明について調べています。今日はメソポタミア文明の話題です。    体育館照明がLEDへ
体育館の照明の工事が,30日から始まっています。今回は水銀灯をすべてLEDに交換して頂きます。明るい体育館で活動に励んでください。   記録会を前に〜陸上部
12月6日の大会を控えて,参加選手は放課後に短時間、トレーニングに取り組んでいます。マット運動に近いメニューですが,なかなか上手くこなせず苦労している人もいます。    テスト前学習会〜1年
今日は英語の学習日で,1年5組の教室はほぼ満杯の盛況です。    | 
 | |||||||||||