京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

球技大会〜3年(2)

それでも3年間つき合ってきた仲間同士、楽しくドッヂボールで盛り上がっています。
画像1
画像2
画像3

球技大会〜3年

3年生の球技大会は,生憎の雨となり体育館での開催となりました。
画像1
画像2
画像3

授業のようす〜美術2年

今日は美術史の勉強で,浮世絵を学習しています。
画像1
画像2

授業のようす〜英語1年

1年2組の英語のようすです。今日はインフルエンザの関係で,1年生では1組と2組だけが登校して学習しています。
画像1
画像2
画像3

授業のようす〜美術8組

花背の合宿の写真を使って,イラストの似顔絵?を書いています。
画像1
画像2
画像3

施設の改善

5号館への車いす用のスロープが完成に近づいています。
セメントが乾いたらサイドに転落防止の手すりが取り付けられます。
画像1
画像2

授業委のようす〜数学2年

数学では確率の問題に取り組んでいます。
生徒にカードを引いてもらって実感してもらいながら考えを進めていきます。
画像1
画像2
画像3

インフルエンザ流行に伴う学級閉鎖について

 昨日1年生に於いて部活動参加の停止をお知らせしましたが,校内でインフルエンザが増えつつあります。

 本日,1年3組,1年4組、1年5組において,インフルエンザによる欠席者が増えましたので,以下の通り学級閉鎖をすることにいたしました。手洗い・うがいを心がけ,体調を管理をお願いします。

 3月 8日(火) 放課後部活動カット
    9日(水) 終日学級閉鎖
   10日(木) 終日学級閉鎖

 尚,1年1組、2組と2年生及び3年生については,通常通り授業を行います。明日以降については,欠席等の状況を見ながら,判断していきたいと思います。

 また,インフルエンザがひろがることを防ぐため,引き続き1年生の部活動への参加を10日(木)まで停止と致します。授業終了後,下校となりますので,各家庭で過ごすようにお願いします。
(2年生の部活動は通常通り行います。)


画像1

朝読書〜1年

1年3組の朝の読書です。インフルエンザの流行などで欠席が目立ちます。
画像1
画像2
画像3

昼休み

先週から暖かい気候です。子どもたちも元気に遊んでいます。
女子も男子もラグビーボールを使っている人が目立ちます。
山内先生もボールを持って一緒に走っていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 球技大会(3年)
3/10 校外学習(3年)
3/11 三年生を送る会
3/15 第69回卒業証書授与式
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp