京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up21
昨日:37
総数:387926
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)引き渡し訓練です。

給食時間!

画像1
給食時間は,おいしく味わって食べることを大切にしています。
今日もみんなおいしくいただきました。
みんな,毎日給食を楽しみにしています。

お話の絵

画像1
お話の絵の活動が始まっています。

お話を聞いて想像力を膨らませて絵を描いています。

何があった?

大きさは?

どんな色かな?

など、細かく情報を書出し下絵に取り組んでいます。


運動会その2

画像1
画像2
画像3
みんな真剣な表情がいい!!

すてきです!!

運動会 その1

画像1
画像2
画像3
運動会のアップが遅れてしまいました。

運動会盛り上がりました!!

みんな1か月の練習をよくがんばりました!!

競技が中心の3年生でしたが、必死に棒引きに取り組み、

仲間と作戦を考えたり、励まし合ったりしてがんばることができました。

白組優勝おめでとう!!
赤組応援賞おめでとう!!

一生懸命走り 引っ張り 応援した 良い運動会でした!!

席替えしました!!

画像1
画像2
画像3
席替えをしました。

みんな新しい班になって、簡単に自己紹介!!

好きな物や、

最近のニュースなど、楽しそうに話していました!!


ハンドベースボール開始〜!!

画像1
画像2
画像3
打って!走って!とって!投げる!

ハンドベースボールは野球のような運動です。

柔らかいボールを手で打ち、みんな一生懸命走っていました。

わくわくプラン鑑賞会

画像1画像2
今日は,学校みんなが夏休みに頑張ったわくわくプランの鑑賞をしました。
友達の良いところを見つけたり,おもしろいもの,来年やってみたいなと思うものを見つけていました。

3のだんをしました

画像1
今日はかけざんの3のだんをしました。
5のだんと2のだんはなんとなく覚えやすかったかもしれませんが,
3のだんからは難しくなりますね。

学年で音楽♪

画像1
今日から音楽発表会に向けて練習をしていきます。
今日は学年そろって,音楽のおくりものを歌いました。
気持ちが届けられるように・・・

1年 体育 てつぼうあそび

てつぼうあそびをしました。ぶらさがる・とびあがるなどの技を挑戦しました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校に関する資料

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp