京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up83
昨日:116
総数:933964
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

1年生 生活科「むかしあそびをたのしもう」

冬遊びとして,昔のあそびをしました。
おはじきでの遊び方を確認した後,グループで楽しく遊びました。
画像1
画像2

1年生 休み時間の様子

冬も元気に外で遊んでいます!
この日は,音楽科で学習した「おおなみこなみ」で遊んでいました!!
画像1

1年生 体育科「ボールけりゲーム」

1月に入り,寒さがぐんと増しましたが,子どもたちは元気いっぱいに走り回っていました!!
画像1
画像2

1年生 国語科「ずうっと,ずっと,大好きだよ」

「ずうっと,ずっと,大好きだよ」の学習で,並行して読んでいく絵本を選びました。一人一人違う絵本で「おはなしの木」を作ります。楽しみです!!
画像1

1年生 国語科「ずうっと,ずっと,大好きだよ」

「ずうっと,ずっと,大好きだよ」では,「おはなしの森」をみんなで作ります。
今回は,登場人物である,ぼくとエルフの関係や物語の中で好きな言葉を見つけました。
画像1
画像2

1年生 わくわくランチ

給食便り「わくわくランチ」で,お正月の料理について学習しました。クイズ形式で,とても楽しんでいました。
画像1
画像2

1年生 音楽科「わらべうたをたのしもう」 おおなみこなみ

なわとびで「おおなみこなみ」をしました。
初めてする子もいて,友だち同士励まし合いながら取り組んでいました。
画像1
画像2

1年生 音楽科「わらべうたをたのしもう」 おちゃらか

画像1画像2
手遊び歌「おちゃらか」を楽しみました。
教室が元気な歌声でいっぱいになりました!

1年生 音楽科「わらべうたをたのしもう」 えかきうた

音楽の学習で,えかきうたをしました。
昔から受けつがれてきた子どものあそびうたを,
みんなで楽しみました!!
画像1
画像2

1年生 算数科「大きいかず」

教科書に載っているキャンディーを,
10のまとまりごとに囲って,大きい数を数えました!
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 4・5・6年なないろ学級参観・懇談会
3/10 4年持久走大会
3/11 6年生を送る会
3/12 土曜部活 部活発表会
3/14 委員会
3/15 3年持久走大会 1年3組・2年1・2組・3年1組参観・懇談会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp