![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:73 総数:713226 |
3年生 算数 『筆算名人になるのだ!』の巻![]() 『楽勝だぜ!!』そう叫びながら問題を解いていく3年生。たくさん問題を解いて力をつけていってくださいね。 3年生 係活動 『パントマイム係ってありましたっけ?』の巻![]() ![]() ![]() ん?これはまさか? パ,パントマイムの練習? 昨日の演劇鑑賞に影響を受けたようです。お笑い係はパントマイムの練習をしていました。 『3年2組バズーカ』改め『3年2組ボックス』誕生です! 3年生 理科 『ゴムカーを作ろう』の巻![]() みんなしっかりと考え,自分なりの予想を立てることができました。 『ゴムの本数を増やす』 『ゴムを太くする』 『ゴムをさらに伸ばす』 『タイヤをツルツルにする』 色んな意見がでました。次の時間からはこれらの意見を実際に実験をして確かめていきたいと思います。 なかよし学級 あじさいの絵
出来上がりました。
カタツムリを最後に描いて貼りつけました。 グルグル渦巻を描きます。 好きな色で渦巻に少し重ねて指で渦の中心に向かってのばします。 これを繰り返して虹色のカタツムリの完成。 色の変化を楽しみながらカタツムリを作る事が出来ました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 漢字名人大会![]() ![]() 100点とれるといいですね。 なかよし学級 委員会の読み聞かせ
図書委員会の高学年の人たちがきてくださいました。
『14ひきのねずみ』シリーズの2冊を読んでくれました。 ねずみたちの日常が自分たちの身の回りでも起こりそうなことなので興味深く聞きいってました。 また、来週が楽しみです。 ![]() 3年生 理科 『大きくなあれ ホウセンカ』の巻![]() ![]() ![]() こんな短い期間でこんなにも成長するなんて,ホウセンカってすごいなあ。 いえいえ,ホウセンカだけではありませんよ。あなた達も4月からものすごく成長しましたよ。 3年生 そうじ 『おそうじふきふき隊の活躍!』の巻![]() ![]() ![]() ありがとう『おそうじふきふき隊』! 明日は『ほうきはきはき隊』が活躍してくれるんだろうなあ〜。 3年生 給食 『後片付けもしっかりと』の巻![]() ![]() では,ここで問題です。緑の食べ物のはたらきは何でしょうか? そうです。体の調子を整えるはたらきです。緑の食べ物をしっかりと食べて,健康な体を作りましょう。 さて,教室では食器をきれいに片づけるためにグループみんなでチェックしあっています。そして牛乳パックもきれいにたたんで,きれいにつめていっています。食べることだけではなく,片づけもしっかりできる3年生なのでした。 今日の給食は,星 15個です! 3年生 国語 『気になる記号報告書発表会』の巻![]() ![]() ![]() しっかりと報告書を発表する姿に,確かな成長を感じた国語の学習なのでした。 |
|