![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:22 総数:366334 |
5年 雨の日の「リレー」![]() ![]() 新聞紙をバトン代わりにしたリレーでは,新聞紙を手を使わないで落とさないように走るのが難しかったようです。 でも,ワイワイ楽しみながら走ることができました。 5年生 リレー![]() ![]() ![]() 5年生 理科の学習
理科の学習が始まりました。5年生の最初は,「天気」の学習です。運動場で体育をしている写真から,「体育をしているから,雨は降っていない。」ということを読みとるなど活発に意見を交流しました。
そして,授業の最後には「どのようにして,天気予報はつくられるのだろう。」という学習問題をたてることができました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 学年目標が決まりました!!
どんな5年生になりたいか尋ねると,「下級生のお手本になりたい。」「基本的なルールを守れるようになる。」などの意見が出てきました。
「基本的なルールってどんなこと?」と聞くと,「廊下は歩く。」「あいさつは自分から。」など具体的な意見も出てきました。 そこで,基本的なルールをしっかりと守り,そこからより高い目標に向かうという意味の「Hight!!」を,学年の目標にしました。 と言っても,5年生になったばかりです。これから,みんなで目標に向かってがんばっていきましょう!!! ![]() ![]() ![]() 2年 自分で考えて![]() 4年生 ドッチボールの特訓![]() ![]() 得意な人がクラスの仲間に,ボールの投げ方や受け方を教えています。 パス練習や試合形式など,いろいろと工夫している姿がきらきらしています。 4年生 東西南北ゲーム![]() ![]() ![]() ペアになって東西南北の方角を確かめながら,「右手は東,左手は北…」と相手に指示します。 すてきなポーズが続々登場していました。 たんぽぽ学級集合!
新しい学年になり,「今年の目標」を一人ずつ発表しました。「仲良くする」「元気にがんばる」「挨拶をする」など緊張をしていましたが,みんなの前で発表することができました。その後は運動場でみんなでおにごっこやかけっこをして楽しみました。久しぶりにいいお天気になり,おもいっきり体を動かして遊ぶことができました。
![]() ![]() 4年生 学級目標を考えよう
学級活動で学級目標を考えました。「こんなクラスにしたい」という思いがあふれ,どの言葉を入れるのかで話し合いが盛り上がりました。学級目標決定まであと一歩!
![]() 4年生 ドッジボール白熱!
クラス対抗でドッジボールをしてから,次の試合に向けて作戦を立て,練習を重ねています。中間休みの練習が終わったら反省点を口にする姿も見られました。フォーメーションやパスのコースを考える姿は真剣そのものです!
![]() |
|