![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:20 総数:391947 |
総合的な学習の時間(6年生)![]() ![]() ペットボトルのプロペラで,羽の数を変えたり,羽の重さを量ったりしています。 考察を考え出している人もたくさん出てきました。 「発見!体験!生きものの環」に参加しました!(自然教室)![]() ![]() ![]() 生物多様性について学習するコーナーがいろいろありました。 ボルネオの森の生き物になってみたり,動物園クイズにチャレンジしたり,いろいろな種の不思議を学んだりと楽しく過ごしました。 クラブ活動 科学クラブ ミョウバンの結晶![]() ![]() 図工「ありがとう」(3年)![]() ![]() 「ありがとう」という言葉からイメージした色で背景を塗り,自分の顔をかきました。 次の時間には「ありがとう」を伝えたいものを考えて,完成させます。 1年 落ち葉のお風呂![]() ![]() 国語「たから島のぼうけん」(3年)![]() ![]() 今日は,地図を見ながらどんなものと出会い,どんなことが起こるのか想像を膨らませました。 物語を考えていくのが楽しみです。 ジョギング(6年生)![]() ![]() 自分の目標に向かって走っています。 待っている友だちからも,応援の声がでています!! 今日の給食![]() ![]() 「おいしい!」と、おかわりをする子がたくさんいましたよ。 総合「こん虫パラダイス」(3年)![]() 生き物について調べたことを交流しました。 いろいろな生き物のことを知ることができました。 リース作り(図画工作クラブ)![]() ![]() どんぐりや落ち葉を使ったり、用意してきたリボンを使ったり… とっても楽しそうに取り組んでいました。 出来上がりを楽しみにしていてください! |
|