京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up4
昨日:121
総数:891721
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

桃山地域防災訓練(2)

 前半のグランドでは,グループ別の研修でした。1グループ目は,簡易タンカの組み立てやタンカがなくても布だけで人を運んだり,物干し竿と布でタンカがわりになることなどを実践しました。2グループ目は,腕を骨折したときを想定して,腕の固定のために新聞紙と布とビニール袋を使用しておこなう方法を学びました。それ以外にも,消化器の使い方も教えてもらいました。
画像1
画像2
画像3

11月1日 桃山地域防災訓練

 11月1日(日)に桃山小学校で,桃山地域の防災訓練が行われました。防災訓練では,1日のほとんどを自分たちのまちで生活している中学生の力が注目されてきており,地域の力になるべく桃中生も30人ほどが参加してくれました。
 
画像1
画像2
画像3

技術・家庭科 作品展

 11月1日まで,総合教育センターで技術・家庭科の作品展が開催されました。本校からは,2年生の刺し子のノートカバーと水菜の栽培記録(現3年生が2年生のときの作品です)を出展しました。
画像1

技術・家庭科 水菜の「植物工場」

 技術科では,園芸用地や畑がなくても,室内やベランダで栽培できるようプランター栽培と水耕栽培を使って京野菜の一つ「水菜」を育てました。8月24日に種植えをして,今日は3つのクラスが自分の育てた水菜を持ち帰りました。11月の下旬には,その水菜を使った調理実習を家庭科で実施します。どんなお料理になるか楽しみにしておいて下さい。
画像1
画像2
画像3

美術部 「階段アート」

 美術部の階段アートが南校舎の西階段と中央階段に登場しました。「何気ないところにちょっとした楽しみを」ということで,少しでも普段の学校生活に潤いを与えられたらと美術部が制作してくれました。それでは作品をしくみもあわせてどうぞ!
画像1
画像2
画像3

京都市中学校男子ソフトテニス2015秋季新人大会

画像1
10/24(土)・25(日)に京都市中学校ソフトテニス秋季新人大会が行われました。惜しくも団体戦では果たせませんでしたが,初級個人の部では,廣瀬くん・畠田くん,湯川くん・河原田くんの2ペアが,市内大会ベスト12に入り,12/5(土)の京都府一年生大会(東舞鶴公園)に出場することになりました。
おめでとう!そして,がんばってください!

生徒会役員選挙(2)

 全校生徒の前でそれぞれの候補者が,立ち会い演説そして応援演説をして,その後全校生徒は教室で選挙と信任投票が行われました。
画像1
画像2
画像3

10月21日(水)生徒会役員選挙(1)

 3年生を中心とした生徒会がいよいよ新しい生徒会へと生まれかわる時が来ました。2年生を中心に先輩の姿や仕事ぶりをそばで見ていて次は自分ががんばりたいと手を挙げた生徒たちが,選挙当日を迎えています。
画像1
画像2
画像3

女子バレーボール部

 平成27年10月17日(土)・18(日)桃山中学校の体育館で,京都市内の秋季新人大会の予選リーグが実施され,京都御池中学校と花山中学校に勝利,対戦成績を2勝2敗として,11月1日から始まる決勝トーナメントに進出することができました。
 お忙しい中応援に来て下さった保護者の皆さん,本当にありがとうございました。次の大会もチーム一丸となってがんばって欲しいと思います。応援もよろしくお願い致します。
画像1
画像2
画像3

10月18日(日)剣道部

 18日(日)修学院中学校を会場に,剣道の秋季大会にむけてのシード決定戦が行われました。本校の剣道部も参加,男子は予選3位でシード権を獲得できませんでしたが,女子は,決勝トーナメントに進出,2位で通過しシード権を見事獲得しました。秋季大会はこれからが本番,男子・女子ともに本大会での活躍を期待したいです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 3年生を送る会

お知らせ

学校だより

1年

2年

3年

PTA

京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp