卒業遠足
7日(月)には6年生が卒業遠足に行きました。二条城,金閣寺,清水寺など京都の寺院や仏閣をグループでまわりました。それぞれのチェックポイントではたくさんの名所をまわることができ,充実感あふれた表情を浮かべてました。仲間とつくった思い出を大切にしてほしいと思います。
【6年生】 2016-03-08 21:06 up!
体育 ボールけりゲーム
体育ではボールけりゲームの学習を行っています。晴れの日も多くなり,子どもたちも気持ちよさそうに楽しんで学習を行っています。1年生最後の単元となります。のびのびと活動してほしいと思います。
【1年生】 2016-03-08 08:51 up!
地域スポーツクラブ閉講式
今日は,地域スポーツクラブの閉講式が本校体育館で行われました。1年間楽しくスポーツに取り組んだ子どもたち,土日も家事や仕事の合間をぬって教えてくださった地域指導者の方が集まりました。スポーツの良さである厳しさの向こう側にある楽しさに気づけた子どもたちも多かったようです。6年生は中学校で,4.5年生は来年度もたくさんのスポーツに取り組んでほしいと思います。地域の指導者の方々,1年間大変お世話になりありがとうございました。
【学校の様子】 2016-03-05 14:36 up!
6年生を送る会
今日は6年生を送る会が行われました。各学年から歌や言葉,クイズなどのプレゼントが送られ,6年生も嬉しそうに拍手を送っていました。児童会からの出し物のムービーでは,楽しかった1年間を振り返ることもできたようです。6年生も歌をうたい,最高学年としての素晴らしいハーモニーを体育館に響かせていました。卒業まで,残り2週間ほどとなりました。悔いのない小学校生活にしてほしいとおもいます。
【学校の様子】 2016-03-04 19:32 up!
6年生を送る会に向けて
4日(金)は6年生を送る会があります。1年生は1年間の感謝の気持ちを込めて,うたとよびかけをプレゼントします。毎日大きな口をあけて歌の練習をがんばっています。6年生に思いが伝わるといいですね。
【1年生】 2016-03-03 20:47 up!
お別れ部活その2
今日の中間休みには,お別れ部活の一環として和太鼓部の演奏がありました。速い拍子の曲も堂々と演奏し,たくさんの拍手をもらっていました。見に来た在校生たちも,迫力に驚いていました。
【学校の様子】 2016-03-02 20:36 up!
お別れ部活
卒業式も少しずつ近づき,1年間頑張ってきた部活動も終わりを迎えようとしています。最後の部活動は「お別れ部活」と名付け,教職員も一緒になって活動をしています。普段,一緒に部活をしたことがない先生とバスケットボールをしたり,サッカーをしたりできて子どもたちも楽しそうです。小学校生活最後の部活を悔いのないようやりきってほしいです。
【学校の様子】 2016-03-01 20:15 up!