京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/10/31
本日:count up2
昨日:27
総数:162827
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


新入学児童入学届受付 10月24日(木)〜11月5日(火)9:00〜17:00です。 就学時健康診断受付 11月27日(水)14:40です。

春の遠足

画像1
画像2
画像3
汗ばむくらいの陽気となった4月28日。

全校のみんなで春の遠足に行きました。

友だちグループで力を合わせてウォークラリーをしたり,

みんなでフォークダンスをしたり,

いろいろなゲームをしたりして遊びました。

今日一日で,グループの絆が一層深まったのではないでしょうか。

参観日(2)

画像1
画像2
画像3
4〜6年生の様子です。

参観日(1)

画像1
画像2
画像3
24日(金)5校時,今年度初めての授業参観を行いました。

新しい学年になって最初の参観。子どもたちは大はりきりやら,超緊張やら,様々な姿を見せてくれました。

各学年の様子を写真で紹介します。


浄水場の見学に行きました

画像1画像2画像3
4月22日(水)〜4年生〜


水曜日,松ヶ崎浄水場の見学に行きました。
琵琶湖から流れてきたばかりの水が,だんだんときれいになっていく様子を見学しました。


自分たちがふだん,飲んだり使ったりしている水道水は透明でおいしいですが,琵琶湖の水はそうではありません。

その目に見えないほど小さいごみや汚れを取り除くのに,砂が使われていることを知り,実際にその砂を触って感触を確かめました。

また,ごみを少しずつ大きいかたまりにして取り除くことも知りました。


見学して思ったことや考えたことを,今後,社会科の学習の中でまとめていきたいと思います。

児童集会

画像1画像2
今日の児童集会は「ともだちグループ」での初めての集まりです。

「ともだちグループ」は6年生をリーダーとする縦割グループです。

集会では,1年間一緒に活動するグループの顔合わせをしました。また,みんなで相談してグループの名前を決めました。

それぞれどんな名前がつけられたのか…お子さんに聞いてみてください。

28日はこのグループで春の遠足です。いい天気になりますように。

学校たんけん

画像1画像2画像3
4月22日(水)
〜1・2年生〜

1年生に学校のことを教えよう!
ということで,2年生が1年生に学校を案内しました。

学校たんけんに出発すると,
「これは何でしょう?」
と,部屋にある道具をクイズにしながら教えていたり,
自分が調べてわかったことを伝えたりしていました。
たびたび人数を数えて,グループのみんながいるか確かめていた
子もいました。

この日のために,いろいろと準備を進めてきた2年生は,
とてもはりきっていました。

終わりに感想を聞くと,
「1年生と一緒に学校たんけんができて楽しかったです。」
「1年生が『これは何ですか?』と質問してくれたから
 うれしかったです。」
と,話していました。

部活動開校式

画像1
21日より部活動が始まりました。

お昼休みに「開校式」を行いました。

今年度は卓球・バスケットボール・バレーボールの3つの活動があり,4年生以上の延べ51名がスポーツに取り組みます。

部活を通して,スポーツの楽しさや体を動かすことのここちよさ,仲間とともに活動することのすばらしさを感じてほしいと思います。

ふきのとう 【音読発表会】

画像1画像2
4月16日(金)
〜2年生〜

「ふきのとう」の音読発表会を開きました。

発表会に向けて,読む場面を決めて,
工夫について友達と交流しながら練習しました。

発表会が始まると,
友達の工夫に気づいてニッコリ,
感想で工夫をほめてもらってニッコリ,
がんばった成果を出し合うことができました。

終わりに,発表会全体を通しての感想では,
工夫の違いに気づいて
「ぼくは,速く読むようにしたけれど,同じところで,
 ゆっくり読むように工夫した友達もいて,
 それもいいなと思いました。」
と話す子もいました。

給食が始まったよ!!

4月14日(火)

 今日から,給食が始まりました。

 1年生にとっては,初めての学校給食なので,
6年生がお手伝いをしてくれました。

 机の用意,着替え,手洗いをていねいに教えてくれます。
1年生と手をつないで,給食室へ給食を取りに行く姿は,
とても微笑ましいです。

 教室では,じょうずに食器におかずやごはんを入れていきます。
6年生がやさしくひとつひとつ教えてくれていました。

 みんなで「いただきます!」を言って,
おいしくいただきました。

 にこにこ笑顔の1年生でした。
画像1
画像2
画像3

交通安全教室〜1年生〜

4月14日(火)

 今日は,1年生の『交通安全教室』がありました。

 下鴨署・叡山口の駐在所・地域の交通安全会の方々のご協力で,
道路の歩き方や信号の見方,横断歩道の渡り方などを
学習しました。

 歩道がある場合,路側帯の場合,歩道も路側帯もない場合の
歩行者の歩き方を,ていねいにわかりやすく
教えていただきました。

 授業の後半は,実際に外に出て,
横断歩道を渡ったり,通学路を歩いたりしました。

 前の人についていくだけでなく,
自分の目で見て,安全を確認することの大切さを
繰り返し教えていただきました。

 今日の帰りから,自分の安全を確認しながら
歩きましょう。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

今年度の主な学校行事

学校いじめ防止基本方針

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp