京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up19
昨日:30
総数:520009
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

1年 すいせんを植えました

 人権の花としてすいせんの球根をいただきました。これから春にかけて大切に育てていきたいです。
画像1
画像2
画像3

1年 かたちづくり

画像1
画像2
 三角形を使っていろいろな形を作りました。これからもがんばっていきます。

4年生 体ほぐし運動

画像1
画像2
 今日も体育では,体ほぐしの運動をします。今までやった運動の中から自分がやりたい運動を選びました。大人気の「ことろことろ」,盛り上がりました。

4年生 体ほぐし運動 その2

 ゴムとびも全開と変わらず大人気です。どこまで高くできるかにも挑戦しましたよ。
画像1
画像2

4年生 体ほぐしの運動 その3

画像1
画像2
 みんなで楽しく体を動かすことができましたね。休み時間もすすんで動かせるといいですね。

4年生 体ほぐしの運動 その4

画像1
画像2
 寒くなってきましたが,外で体を動かすことを大切にしていきましょう!

4年生 振り返りもしっかりと

画像1
画像2
画像3
 学習の振り返りをしっかりすることができました。友達と仲良く,たくさん体を動かすことができましたね。

4年 集中して取り組みました

画像1
画像2
 今日の書写の時間は,「作文」を書きました。点画の接し方や交わる位置に気を付けて,字形を整えて書くことができました。

4年生 集中して取り組みました その2

画像1
画像2
 集中してしっかりとがんばれてる姿が素敵ですね。

4年生 集中して取り組みました その3

 自由参観や個人懇談会でご来校された時に書写の作品を是非ご覧ください!
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 6年生を送る会(3・4校時)  PTA新旧引継ぎ会
3/9 1年・4くみ体重測定  地域美化活動(5校時)  (放)まなび  図書ボランティア
3/10 保健の日  銀行振替日  あんしんあんぜん感謝式(1校時) たてわり給食  放課後まなび最終
3/11 フッ化物洗口  シェイクアウト訓練(9:30〜) 図書ボランティア
3/12 土曜学習(9:00〜10:00) チャレンジトイレ清掃(10:30〜12:00)

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp