![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:45 総数:391791 |
卒業式の練習(6年生)![]() ![]() 門出の言葉は,回数を重ねるごとに,声が出てきました。 合同サッカー(6年生)![]() ![]() 結果は,1組の勝ち! でも,どのチームもいいパスを出したり,シュートをしたり,なかなか良いゲームをしていました。 勝敗は決まりましたが,みんなで楽しむことができました。 算数「そろばん」(3年)![]() 初めてそろばんに触る子どももいて,興味津々です。 これから計算の仕方を学習していきます。 理科「じしゃくのふしぎを調べよう」(3年)![]() 磁石のふしぎな力に驚いていました。 国語「ことわざについて調べよう」(3年)![]() 友だちが調べたことわざにも興味をもっているようでした。 たくさんのことわざがあることを知り,もっと調べてみたいと意欲がわいてきました。 総合的な学習の時間(6年生)![]() 「広めたいエコライフ宣言」の宣伝を作っています。 食の指導(6年生)![]() ![]() この6年間で1000回以上給食を食べているということも教えてもらいました。 中学校からは,多くの子どもたちが,給食ではなくお弁当になります。元気の出るお弁当とはどんなものなのか,一緒に考えました。 あかしやタイム(6年生)![]() ![]() 6年生のメンバーも踊りました。 前の発表をみながら,みんなで一緒に踊りました。 掃除の時間(6年生)![]() 堆肥や腐葉土を一本一本の木の根元にまいて, 来年度,木が元気に育つようにお世話をしています。 門出の言葉練習(6年生)![]() ![]() 来週からは,体育館での練習が始まります。 卒業生として輝かしい最後を迎えられるように,今から全力で練習に取り組みたいと思います。 |
|