![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:43 総数:513406  | 
われらエコふぁみりィー その4
 体育館では小学校による発表がありました。最初は池田小学校の力強い「ロックソーラン」です。つづいて池田東小のチアダンスが披露されました。最後は醍醐西小の器楽演奏 
でした。 ![]() ![]() ![]() われらエコふぁみりィー その3
 校門付近の掲示物は、池田小、池田東小、醍醐西小が作成したエコをテーマにした新聞です。豚汁うどんときな粉団子、おいしそうです。 
![]() ![]() ![]() われらエコふぁみりィー その2
 山科川周辺のゴミを集めました。戻ってきた人たちを迎えるように、吹奏楽部が演奏しました。 
![]() ![]() ![]() われらエコふぁみりィー
 平成28年3月5日(土)、栗陵中学校区地域生徒指導連絡協議会が中心となり、われらエコふぁみりィーが実施されました。早朝から地域の方のお世話になり、準備が進められました。10時から各小学校区からクリーン活動、栗陵中校門前では吹奏楽部の演奏を披露し出発しました。保育園や地元の3小学校、中学生が交流できました。児童会・生徒会の子どもたちがスタッフとして、きな粉団子や豚汁うどんのコーナーなどでお手伝いしてくれました。地域の一員として、人のために役立つ経験を積んでくれることを願っております。参加いただきました皆様、本当にお世話になり、ありがとうございました。 
![]() ![]() ![]() 公立中期選抜事前指導
 平成28年3月4日、6限公立中期選抜に向けた事前指導が体育館で行われました。学校長からの激励の言葉では「平常心」でのぞむようお話がありました。その後、進路指導主事から細かな注意点が確認されました。また、学校ごとに打ち合わせを行いました。準備をしっかり行い自分の力を信じて、頑張ってください。 
![]() ![]() ![]() 2年球技大会 その4
 閉会式の様子 進行は体育委員が行いました。学年全体が温かな雰囲気で、最終学年となる決意が、体育委員のあいさつで感じられました。 
![]() ![]() ![]() 2年球技大会 その3
 バスケットボール熱戦の様子 
![]() ![]() ![]() 2年球技大会 その2
 熱戦の様子 
![]() ![]() ![]() 2年 球技大会
 平成28年3月4日、2年生の球技大会が実施されました。快晴の暖かな春の好天に恵まれました。男子サッカー、女子バスケットボールで4クラス対抗リーグ戦で熱戦が繰り広げられました。男女とも5組が優勝しました。 
![]() ![]() ![]() 1年球技大会 その2
体育館のバスケットボールの熱戦の様子です。 
![]() ![]() ![]()  | 
 |