![]() |
最新更新日:2025/03/30 |
本日: 昨日:107 総数:1158381 |
ふれあい山科祭り
28日、東部文化会館でふれあい山科祭りが開催されました。開会式では山科栄誉賞の表彰やふれあい山科賞になった各作品の表彰などが行われ,ステージではその後,各団体の発表がありました。
ギャラリーでは絵画や習字・書道作品や写真など様々な展示が行われ,本校も美術部の生徒が石膏デッサンを展示してくれていました。 ![]() ![]() ![]() 3年生・性教育学活を行いました。![]() ![]() 妊娠期、育児期の喜びや大変さを事例を交えてお話いただいたり、赤ちゃん人形の抱っこ体験を行ったりしました。 自分や相手を大切にするにはどうしたらいいのか。保健師さんからの問いにみんなは真剣に考えていました。 未来に向けて自分を語る〜1年総合
1年生の総合学習で準備を進めてきた「未来に向けて自分を語る」の取り組みが各クラスで行われました。
自分の言葉で語るという目標が達成できたり、原稿は暗記したけど自分の言葉では語りきれなかったという場合も。でもこれを一つのきっかけとして,来年度にステップアップしてくれれば良いですね。 ![]() ![]() ![]() 学年末テスト〜音楽1年(2)
もう一つの音楽は,1年5組のようすです。
![]() ![]() ![]() 学年末テスト〜音楽1年
4時間目は音楽のテスト。
1年1組のようすです。 ![]() ![]() ![]() 学年末テスト〜英語2年
2年生5組のようすです。
![]() ![]() ![]() 学年末テスト〜数学2
1年4組の数学のテストのようす。こちらは笠嶋先生が解説です。
![]() ![]() ![]() 学年末テスト〜数学1年
1年3組の数学のテストのようすです。中玉利先生が解説をしています。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜数学8組
テスト前最後の授業です。復習問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 昼休み
挙は久しぶりに3学年が揃い,グラウンドも一杯です。
![]() ![]() ![]() |
|