京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:25
総数:475766
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

3年 クラス遊び

遊び係が計画をして中間休みに全員遊びをしています。
1組では,先日の雪の日に全員で雪だるまを作りました。
2組では,ドッジボールをして遊んでいました。どの子も楽しく遊べるようにボールを柔らかいものにするなどルールを決めていました。
画像1
画像2

インフルエンザ

 1月28日 おはようございます。今朝も気温が低いです。温かい服装で登校してください。
 インフルエンザで欠席する学校が増えているそうです。本校では今のところ2名ですが,うがい・手洗いをして,体調を崩さないように気をつけてください。
画像1

中間休み

 温かい日差しの下で元気に遊ぶ子どもたちです。
画像1

おはようございます

 1月27日 おはようございます。今日は気温が上がり,日中は日差しが温かく感じられそうです。
画像1

インフルエンザ

 1月26日 おはようございます。強い寒波で今朝の気温もマイナス2度です。
 インフルエンザで2名の児童が欠席しています。体調を崩さないように気をつけてください。
画像1

強い寒気

 1月25日 おはようございます。この冬一番の寒さになっています。今朝の気温はマイナス3度です。道路には雪が積もっています。凍結している所もあるので,気をつけて登校してください。
画像1

2年 お花を植えたよ

生活科の時間にビオラを植えました。
3月まできれいに咲くように育てていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

おはようございます

 1月22日 おはようございます。厳しい寒さが続いています。体調を崩さないように気をつけてください。
画像1

おはようございます

 1月21日 おはようございます。西山には雪が残っています。今日も寒くなりそうなので温かい服装で登校してください。そして,体調を崩さないように気をつけてください。
画像1

3年 洗濯板を使おう

洗濯板を実際に使いました。
使っていると「水が冷たくて手が痛い」「一回一回水をかえるのが大変」と昔の人が苦労していたことや「洗いたいところの汚れがよく取れる。」「節水になってるのかな。」と洗濯板の良い点に気づくことができていました。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp