![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:20 総数:558785 |
なかよしチャレンジ〜3月7日
今日の2年生は,なかよしチャレンジのふりかえりをしていました。
1組では,個人個人でふくりかえりをしました。自分の目標を達成するために今日からどうしていくのかを発表していきました。 ![]() ![]() ![]() 音楽教室発表会2![]() ![]() ![]() 音楽教室発表会1![]() ![]() 6年生を送る会 14
終わりの言葉の後,学校長は,「楽しいときには,大いに楽しみましょう。これから苦しい時もあるでしょう。その時には,今日のことを思い出しましょう。君たちの周りにはこれだけたくさんの人がいます。皆さんは一人ではないのですよ。忘れないでくださいね。」と語りかけました。そして,運動会に続いて「わっしょいコール」でこの会を終わりました。
この会を見ていて,5年生が,「次は自分達がやります」と行動で示してくれたように感じました。 ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 13![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 12![]() ![]() ![]() 1学年ごとにメッセージを添えて,手作りの「名札入れ」が手渡されていきました。 6年生を送る会 11
大トリは6年生のお返しのプレゼントです。
「ひまわりの約束」など練習を重ねてきた曲を歌ったり演奏したりしました。 ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 10![]() ![]() ![]() 歌は「愛をこめて花束を」です。 事前に幾度か練習を重ねて今日,6年生にプレゼントしました。 6年生の担任からのメッセージに,笑顔が広がっていきました。 6年生を送る会 9
このあとは,思い出の映像をみんなで見ました。
子ども達は,6年生がうつっている映像を笑顔で見ていました。 保護者の方もたくさん来てくださっていました。 ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 8![]() ![]() ![]() |
|