京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up1
昨日:51
総数:419501
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月27日(木)の午後に就学時健康診断を行います。 詳しい時間等については、10月中頃に、教育委員会から対象のご家庭へ直接送付される「健康診断通知書」をご覧ください。

オムロワールド(安全委員会)

オムロワールドで,安全委員会では,ケガをしやすい場所での注意をしました。泉の部屋(手前の図書室)で,走ることがあること。中庭の鉄棒にぶつかることがあること。について,写真を写して,状況を説明して,事故のないように呼びかけました。
画像1
画像2

オムロワールド(保健委員会)

オムロワールドの保健委員会の発表は,インフルエンザの予防についてです。クイズを出しながら,インフルエンザの予防について,みんなに考えてもらいました。
画像1
画像2

1月18日(月)オムロワールド

1月18日(月)オムロワールド(児童集会)がありました。

飼育委員会,保健委員会,集会委員会,安全委員会,情報委員会,給食委員会,計画委員会から,発表がありました。
画像1

1月16日(土)部活バレーボール

1月16日(土)体育館では,部活バレーボールを行いました。レシーブやトスの練習のようすです。
画像1
画像2
画像3

1月16日(土)英語でENJOY

1月16日(土)「英語でENJOY」を音楽室で行いました。立命館大学の学生ボランティアが教えてくれました。
画像1
画像2

1月15日(金)漢字検定2

図書室では,10級から8級のテストをしました。
画像1
画像2

1月15日(金)漢字検定

1月15日(金)漢字検定を行いました。ふれあいサロンでは,7級〜5級のテストをしました。
画像1
画像2

1月15日(金)行事献立

1月15日(金)の給食は,行事献立でした。「防災とボランティアの日」ということで,もしも,地震などで,給食物資が来なかった時に出るカレーピラフでした。
画像1
画像2

1月15日(金)さくらんぼ学級

1月15日(金)さくらんぼ学級では,リコーダーの練習をしました。
画像1

1月15日(金)5年ジョイントプログラム

1月15日(金)5年も,ジョイントプログラムをしました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp