![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:0 総数:132368 |
5年生 体育
5年生が体育でバスケットボールをしています。
工事が終わって,久しぶりに体育館が使えます。 みんなプレーに集中していて,写真を撮っていることにも気づきません。 ![]() ![]() ![]() 4年生 図画工作
出来上がった作品を見せ合っています。
すてきな作品ができました。 ![]() ![]() ![]() 日本語教室 授業研修会
日本語教室の授業研修会です。
京都市の日本語教室担当の先生方が集まって授業の様子をwebカメラで参観しています。 授業の後はみんなで意見を交換し研修を深めます。 ![]() ![]() 金管バンドフェスティバル![]() ![]() ![]() 本校の金管バンドクラブも参加し,ステージの上で演奏しました。 「スペースアドベンチャー」と「RPG」の2曲を演奏しました。 たくさんの観客の中,ちょっぴり緊張している姿も見られましたが 最後は達成感に満ち溢れた顔をしていました。 3月11日(金)に本校体育館で金管さよならコンサートが開かれ ます。時間は15:20〜16:20です。 時間に都合がつかれます方はぜひご覧ください。 タグラグビー 支部部活動交流会![]() ![]() ![]() 香りの芸術 1
「新ようこそアーチスト(文化芸術特別授業)」として,「香道」の体験学習がありました。
「香」の歴史や材料など貴重なお話を聞かせていただきました。 香のたきかたや作法なども教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() 香りの芸術2
香の体験の後は,自分たちで材料を調合して「におい袋」などを作りました。
部屋いっぱいに香りが広がりました。 子どもたちは,自分のオリジナルの「香」を大切そうに持って帰っていました。 お世話になった「山田松香木店」の皆様,本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() タグラグビーお別れ試合
今日は6年生と先生方とのお別れ試合です。
お世話になった先生方とタグラグビーで勝負です。 けがしないように頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ベトナムってどんな国?
6年は社会科の学習で、日本とつながりの深い国々について学びます。
今日はベトナムの留学生を講師にお招きして、お話を聞きました。 アオ・ザイを初めて見て、試着することもできました。 ![]() ![]() ![]() 5年生「ぐんぐんタイム2」
5年生は「わらぐつの中の神様」を音読しています。
情感を込めて読めるように練習します。 ![]() ![]() ![]() |
|