京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up33
昨日:47
総数:348500
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

1年生 ながさくらべ

画像1画像2画像3
今回は,算数の教科書を使って長さを比べました。
「テレビは算数の教科書4冊と半分くらいの長さ。」
「黒板の長さを調べるから協力して。」
「14冊分もあった。すごい。」
同じ長さのものを使って,いろいろなものの長さを「いくつ分」で表すことができました。

5年生 長期宿泊学習「自由遊び」

画像1画像2
夕べの集いまで時間があったので,広場で自由に遊びました。
「おにごっこ」「グ・リ・コ」「だるまさんがころんだ」「寝そべる?」など,みんなで仲良く遊んでいました。遊び道具がなくても,みんながいるだけで楽しめるのですね。

5年生 長期宿泊学習「自主練」

画像1
館内ラリーが終わりました。
夕方には,それぞれの団体が取り組んだ活動内容を報告する,夕べの集いがあります。
報告する子どもたちが,自主的に練習しています。
曽爾村の旗に向かって練習中の二人。
緊張具合が伝わるでしょうか?

5年生 長期宿泊学習「館内ラリー」

ピースが当てはまる秘密の場所を探しながら館内をラリーし,様々な場所の様子を覚えていきます。
ラリーが終わったあとには抜き打ちテストが………。
さて,ちゃんと覚えてくることができるかな。
画像1
画像2
画像3

5年生 長期宿泊学習「ランチタイム」

画像1
画像2
画像3
待ちに待ったランチタイム。曽爾青少年自然の家での初めての食事です。
「おいしーい!」という声があがってます。栄養バランスをしっかりと考えて,たくさんいただきましょう。

5年生 長期宿泊学習「入所式」

画像1画像2画像3
予定通り曽爾青少年自然の家に到着し,入所式を行いました。快晴の青空のもと,最高のスタートを切りました。これからの4日間,元気に活動したいと思います。

5年生 長期宿泊学習「曽爾へ出発」

画像1
秋晴のもと,元気に出発式を終えて,予定通り曽爾青少年自然の家へ出発しました。
車内はバスレクで盛り上がっています。きっと楽しい3泊4日になると思います。

1年生 長さくらべ

画像1画像2画像3
先生の身長と同じ長さのテープを使って,いろいろなものと先生の身長との長さ比べをしました。
「本棚に先生入れる。」
「そうじロッカーの中にも入れる。」
「この机に寝たらはみ出る。」
「先生はこのカード8枚分。」

その後,テープを使って自分たちの身長をはかり,いろいろなものと長さ比べをしました。
「私はこの机の上に寝られる。」
「ぼくははみ出る。」

比べてみると,意外と長いもの,短いものがあっておもしろかったですね。

1年生 おおきさくらべ

画像1画像2
鉛筆の長さ選手権を行いました。
1回戦は,「一番長い鉛筆決定戦」です。
机の上に置いて,下の部分をそろえます。
「やったあ。私の方が長い。」
「見て見て。同じ長さやった。」

2回戦は,「一番短い鉛筆決定戦」です。
下の部分をそろえて・・・
「僕,長い鉛筆しかない〜。」
「絶対○○くんのが一番短いやん。」

学習が終わってからも,それぞれで長さ比べを楽しんでいる子どもたちでした。

1年生 生き物とかくれんぼ

画像1画像2画像3
中庭に,かくれんぼしている生き物を見つけに行きました。
「1・2・3・4・5・6・7・8・9・10。もういいかい。」
「バッタをつかまえたで。」
「わあ。ダンゴムシがいっぱいいる。」
「ミミズがいた〜。」
「見て見て。植木鉢の下に幼虫がいた。」
「あっ,トンボが飛んでいる。」
たくさんの生き物を見つけられました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

おやじの会広報誌

よみきかせだより

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp