京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up1
昨日:86
総数:362254
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)10時より幼稚園説明会を行います。まだ申込可能ですのでformsかお電話でお申し込みください。https://forms.office.com/r/hm279Pi7Nu 個別にも幼稚園の見学や説明を行っていますので,ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。随時 入園受付中!朝7:30〜夕方は18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441              E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

今日はお別れ遠足でした。

画像1画像2画像3
今日は,5歳児がもうすぐ修了してお別れしてしまうので,最後の思い出に,京都御苑へ出かけました。3歳児は兄弟組のお兄さんお姉さんに手をつないでもらって,4歳児は隣のクラス同士で手をつないで出かけました。

今日はまず,小さな山のある付近で遊びました。大縄,氷鬼,だるまさんがころんだなどをしたり,小さな山に登って遊んだりしました。

3学年の子どもたちが山で探検をして遊んでいるうちに,すみれ組の子どもたちを見たもも組の子どもが「あっ!ピーターパンがいた!」と見つけました。すみれ組が生活発表会で「ピーターパン」の劇遊びをしていたのを,もも組はよく見ていたから知っているのです。そこからもも組のイメージが広がり,「海賊がいた!」「木の上にピーターパンが住んでるんちゃうか!」「魔法の粉をかけて,飛べるようになったよ」と,楽しみました。それにすみれ組も「海賊だぞ!」と同じイメージの中で遊びました。普段から他学年のことを感じて,刺激を受けている子どもたち。だからこそ,一緒に遊べるんだなぁと感じました。

弁当も,3学年の兄弟組で食べました。手をつないだ人同士,さらに4歳児の子どもたちも一緒に,シートをくっつけて食べました。

こうやって一緒に遊んだり弁当を食べたりしたことで,より5歳児のお兄さんお姉さんのことを身近に感じたことでしょう。「自分もこうなりたい」と憧れを感じたなら嬉しいな,と思いました。

今年度も残り少なくなってきました。毎日を大切に過ごしていきたいと思います。

ひなまつりでした。

画像1画像2画像3
今日は,ひなまつりでした。各学年で集っておひなさまを見たりおひなさまの歌を歌ったりひなあられをいただいたりしました。

子どもたちがつくったお雛様をご紹介します。左から,3歳児,4歳児,5歳児です。どれも素敵なお雛様になりましたね。

ぜひご家庭でも飾ってくださいね。

ひな人形をつくったりかいたりしています。

画像1画像2画像3
明日は3月3日でひなまつりです。各学年でひな人形をかいたりつくったりしています。

3歳児は,切ってある千代紙,冠や扇などを糊付けしたり,顔をかいたりしてつくっています。
4歳児は,自分で考えて千代紙を折ったり切ったり貼ったりして,つくっています。
5歳児は,和紙に墨汁や薄溶き絵の具でかき,千代紙で飾りをつけています。

さて,どのように完成したのか,明日のホームページでご紹介したいと思います。

親子お茶会でした。

画像1画像2画像3
昨日,今日は5歳児の親子お茶会でした。学校運営協議会「もえぎティンクル」の企画推進委員である薫風ライオンズクラブのご協力のもと,実施しました。親子お茶会では,保護者の方を子どもたちが自分で絵付けしたお茶碗でおもてなししました。子どもたちもおもてなししようという思いをもっていましたね。待合室になった遊戯室では,子どもたちがかいたかわいい絵の掛け軸を飾りました。親子で楽しんでいただけたでしょうか。

お茶会が終わった子から,修了式で胸につけるコサージュを保護者の方と一緒につくりました。これをつけるときは,幼稚園最後の日ですね。あと少し,幼稚園を思い切り楽しみたいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp