京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up12
昨日:70
総数:550600
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入生 就学時健康診断は11月22日(金)です。詳細は10月下旬入学届のご提出時にお知らせいたします。

クラブ見学

画像1画像2
今日のクラブ活動は今年度最後の活動です。
活動を楽しんだり,半期のクラブ活動を振り返って感想を交流したりしました。
活動に合わせて,次年度からクラブ活動に参加する3年生の見学会が行われました。
3年生はわくわくした面持ちで体育館や教室を巡っていました。

6年生は最後のクラブ活動です。
楽しかった思い出として,大きくなっても覚えていてほしいです。

大淀中学校授業体験会

画像1画像2画像3
大淀中学校にでかけ,6年生が授業体験に参加しました。
国語・数学・英語・家庭・社会の5科目に分かれて授業を受けます。
中学校の教室で中学校の先生に囲まれ,
明親小学校の6年生といっしょに机を並べた子ども達は,
少々緊張した面持ちでした。
終わるころには,和んだ様子で
楽しく学習内容を語りながら帰校しました。

中学校生活まであと僅かとなりました。
小学校の内にやるべきことをしっかりとやり遂げて卒業を迎えられるよう
学校全体で見守り励ましたいと思います。
地域の皆様,保護者の皆様
どうぞよろしくお願いします。


図書ボランティアさんの朝の読み聞かせ

画像1画像2
今年最後の朝のきらっとタイム読み聞かせがありました。ひな祭りに合わせて選書された内容でした。
図書ボランティアさんによる朝の読み聞かせは,1・2・3年の低学年と4・5・6年の高学年には月に一度交互に,つばさ学級には毎月,行われます。
今年もたくさんの図書ボランティアさんが来校してくださり,読み聞かせをしてくださいました。
本離れが進む中,優しい語り口調の読み聞かせを,子ども達は毎回とても楽しみにしていました。
本当にありがとうございました。


3月に卒業をお祝いするイベントの準備を進めてくださっています。

淀の里見学

画像1画像2
6年生が淀の里に見学に出かけました。
初めに施設の見学をしました。屋上庭園や食事を作る所,お風呂に入る所などの見学と説明をしていただきました。
その後に,お年寄りとお話したり,塗り絵をしたり,神経衰弱ゲームをしたりして触れ合いました。
すぐに,楽しいお話が始まりました。さすが美豆の子ども達です。
時間があっという間に過ぎました。続きは10日後のお楽しみです。

つばさ「テレビゲームとわたしたちの生活」2016/2/26

画像1画像2画像3
情報モラル教育として,「テレビゲームとわたしたちの生活」という学習をしました。
はじめに,みんなが知っているゲームやテレビについて発表しました。
ほとんどの子がゲーム機を持っていて,やったことがあるということでした。
テレビもゲームも1時間以上はやらない,という約束をしましたが,テレビのほうがだらだらと見てしまう傾向がある様子でした。
これからも,時間を有効に使えるよう,ゲームやテレビの約束を守っていってほしいです。

給食室からこんにちは

画像1
画像2
2月26日の献立は,「ごはん・牛乳・牛肉と野菜の煮つけ・てっぱい」でした。
“てっぱい”は,今月の新献立です。春の訪れを感じる料理です。今回は,かまぼこ・油あげ・にんじん・青ねぎのほかに地産地消の食材の花菜を使いました。京都では,ゆでた分葱(わけぎ)と油あげや貝類・いかなどを合わせて辛子酢みそで和えます。「ぬた」ということもありますが,給食では,響きのよいことから「てっぱい」と名前をつけました。

つばさ「食の学習」2016/2/24

画像1画像2画像3
栄養教諭の先生から,食についての学習をしてもらいました。
テーマは「日本の文化・おせち料理」です。
おせち料理の一つ一つの名前や,なぜそれが食べられているのかなど,詳しく教えてもらいました。
学習の後は,いつもお世話になっている給食調理員さんも一緒に給食を食べました。
みんなで食べる給食もあと少し,味わって好き嫌いなく食べていきたいです。

給食室からこんにちは

画像1
画像2
2月25日の献立は,「麦ごはん・牛乳・高野どうふと野菜のたき合せ・とら豆の甘煮・だいこん葉とじゃこのいためもの」でした。
「高野どうふ」という名前の由来は,高野山の冬の厳しい寒さで,とうふが凍ってしまい,それを食べてみたところ,食感がおもしろくおいしいというので,食べられるようにかったそうです。

1年 とびばこあそび 2016/2/25

体育の学習では「とびばこあそび」をしています。

自分の跳べる高さの跳び箱を見つけ,助走をつけながら上手に跳んでいました!

画像1画像2

1年 6年生を送る会に向けて 2016/2/25

画像1
3月4日(金)は6年生を送る会です。
1年生は本番に向けて,毎日歌や言葉の練習に励んでいます♪

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

おたより

学校だより

◆家庭学習の手引き

授業参観の見どころ

学校運営協議会だより

ほけんだより

給食だより

学校評価

研究発表の案内

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp