京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/26
本日:count up1
昨日:26
総数:248524
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
23日(火)〜8月25日 夏季休業 8月21日(水)〜23日(金)ラジオ体操 26日(月)始業式・給食開始 生活見直しチェック〜30日(金)27日(火)身体計測(高)28日(水)放課後まなび教室開始 身体計測(中)29日(木)身体計測(低) 9月3日(火)委員会活動 5日(木)代表委員会 9日(月)〜ハッピーおはよう週間 10日(火)ふれあい探検IN中京(6年生)銀行振替 11日(水)児童朝会 13日(金)お話玉手箱 17日(火)クラブ活動 3年福祉学習(中京区役所) 20日(金)人権参観日・懇談会 25日(水)銀行振替 27日(金)お話玉手箱

6年 おもてなしの授業

画像1
画像2
画像3
京都食育キャラバン隊の中井先生のお宅の京町屋で「おもてなし」の授業をしてもらいました。お辞儀の仕方,お茶の入れ方や出し方など丁寧に教えていただき,お互いをお客さんにみたてて練習しました。本番は2月19日です。保護者の方もご招待する予定ですので,お時間とっていただきますようよろしくお願いいたします。

お話玉手箱

画像1
画像2
画像3
寒い日が続きます。今日も始業前に読み語りをしていただきました。読む前や,読んだ後に語りかけたり,質問したりしてくださることもしっかり聴き,話せる子になってほしいです。
いつもありがとうございます。

放課後まなび教室

全学年5校時までなのでたくさんの児童が一気にまなび教室に行きました。宿題を済ませたら他の友達の邪魔にならないように廊下で遊びます。コンピュータや坊主めくり,ボードゲーム等楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

ジャンボ遊び

画像1
画像2
画像3
運動場の状態が悪くなるので教室で遊びました。フルーツバスケット,ハンカチ落とし,以心伝心,ウインクゲームなど楽しそうでした。

5年生 英語学習

5年生は色々な絵を見て「What's this?」「It's 〇〇」と答えるフレーズを学習していました。英語でじゃんけんをして決まった順番で黒板に絵を描いて「What's this?」に答えるゲームで盛り上がっていました。
画像1
画像2

6年英語

画像1
画像2
6年生が国あてクイズを作っていました。その国の有名な写真を検索して,3ヒントクイズの問題を作っていました。ジェシカ先生に「自由の女神ってどういうの?」と身振りを交えて質問し,発音を確かめていました。コンピュータの使い方も上達し,日本語と知っている英語で,何とか伝えようとする姿も頼もしい限りです。

図工展準備

画像1
画像2
20日10時からの作品展に向けて,朝から最後の搬入をしました。26日まで体育館で行っていますのでぜひお越しください。

予報通りの 雪

寒い朝です。予報通り雪が降り,運動場も真っ白になりました。3年生のハッピーおはよう当番も寒い中元気に挨拶運動をしてくれました。「運動場に出てもいいですか?」という質問をたくさん聞きました。
画像1
画像2
画像3

6年生 タグラグビー

画像1
画像2
画像3
2015年がラグビーが一躍脚光を浴びました。6年生が体育で「タグラグビー」をしています。ラグビーボールを持って走り,ゴールにボールを運びますが,本当のラグビーのようにタックルはしません。タックルの代わりに腰につけたタグを取ります。ボールをパスするのも難しいですが,後ろにパスを回すのも慣れないと難しいようです。途中で雪が舞ってきて,寒い中での熱い戦いとなりました。

1年生 おにのお面づくり

画像1
1年生が作品展に出品する「おにのお面」を作っています。持ってきた箱に画用紙を貼り,毛糸や色紙,プラスチックのカップなどで思い思いに作っています。怒っている鬼,笑っている鬼,泣いている鬼など,自分の思った顔にしようと頑張っていました。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/5 土曜学習 わくわく科学教室
3/7 代表委員会 スクールカウンセラー(最終) ハッピーおはよう週間
3/8 児童総会 交通安全感謝の会 クラブ活動(最終)
3/9 わくわくランチ ジャンボ遊び
3/10 保健の日 
3/11 ジャンボお話玉手箱 シェイクアウト訓練 町別集会(集団下校) フッ化物洗口

学校だより

学校評価

お知らせ

学校紹介

教育目標

いじめ防止基本方針

地震・台風に対する措置

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp