最新更新日:2024/11/01 | |
本日:29
昨日:48 総数:412282 |
魚博士にお話を聞いたよ(2) 【3年生】
魚には頭の働きをよくするDHA,DPAが入っていること,魚のさばき方,漁の仕方など,様々なグループの発表が聞けて,「4年生は物知りだなあ!」「こんな発表やってみたい!」など,感想カードに書いていました。
来年度は4年生。 良いお手本を見せてもらって,3年生は俄然やる気がアップした様子でした。 これからの学習に,声の大きさ,発表の丁寧さ・工夫など,生かしていけたらと思います。 魚博士にお話を聞いたよ(1) 【3年生】
総合的な学習の時間に,4年生に魚について調べたことを発表してもらいました。
4年生の魚についての知識の多さや,発表の仕方の工夫などに,3年生は圧倒されました。 6年生 第30回大文字駅伝に出場
2月14日(日)に本校児童が,昨年に引き続き都大路を駆けぬけました。暑い日も寒い日も共に練習を重ねてきた6年生全員の思いも込めて,たすきをつないで33位でゴールしました。応援してくださった皆様,自主整理員として協力してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
お話コンクール
11日(祝)に,京都女子大学で開催された第57回全京都小学生お話コンクールに日野小学校からも出場しました。たくさんの人の前で,自分の夢や,友達についてお話をしました。緊張する様子もありましたが,練習の成果を発揮し,いきいきと話すことができました。
2年 ぐんぐんそだてみんなのやさい
収穫した大根をみんなで食べました!
スープに大根葉と大根を入れ,くつくつ煮込み, 溶き卵を最後にいれて,緑と白と黄色の 食欲をそそるきれいな色のスープができました。 「体があたたまっておいしい!」と言いながら みんなでいただきました。 2年 給食週間
2月8日(月)〜12日(金)は,給食週間でした。
給食委員の高学年が毎日残さず食べられたクラスには賞状が もらえるという企画を考えてくれたり,クラスで一人だけ 花形のにんじんが入っているという楽しい取り組みがあったり しました。 「きのこのクリームシュー」の中に入っていた花形のにんじんを 見つけた子は,「あったー!」ととても嬉しそうに,にんじんを 残して最後に食べていました。 2年 ぐんぐんそだてみんなのやさい
生活の学習で,秋ごろから育てている野菜の収穫をしました。
12月に小松菜を収穫し,今回は大根の収穫です。 中庭で育てていた大根を収穫してみると,お店で売っているの とは全然違って細くて小さい大根に驚いた様子でした。 その後畑に行き,地域の方が育てた下さった大根の収穫もしました。 畑の大根は,太くて大きい大根だったため,みんなとても喜んで いました。 2年 体育〜とびばこ〜縦開脚とびや横開脚とびなど,より高い段で 跳べるように,毎回自分でめあてを決め,それを ふりかえりながら次につなげています。 その甲斐あって,どんどん跳べるように なってきました! 2年 食の指導
栄養教諭の中野先生による,食の指導がありました。
今回は,「お箸の持ち方」についてでした。 どうして箸ができたのか,どうして「箸」と言うのかなど, 紙しばいを通して学習し,その後実際にお箸を正しく持って 動かし方の練習をしました。 スポンジ,輪ゴム,小さな豆というふうに,レベルアップしながら 楽しく学びました。 5年 体育 とび箱運動
体育ではとび箱運動の学習をしています。今できる跳び方でより高いとび箱を跳びこすことや,新しい跳びこし方をマスターすることを目標にしています。
|
|