京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up11
昨日:66
総数:904984
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

Enjoy English! 〜1〜

今年度英語のドミニク先生といっしょに勉強する時間が終わりました。
1年間ALTの先生として,いや2年間お世話になりました。
外国語活動がもうすぐ教科化される見通しです。
これからますます英語の重要性が増す中で,
『やらなければならない』英語活動ではなく,
『楽しいからやりたい』英語活動をすることが
とても大切ではないでしょうか。
画像1画像2画像3

しっぽとり大会 パート2

画像1
画像2
次は女子のしっぽとりです。
男子のをみて,作戦を考えてのぞみました。
たくさんとれたかな??

しっぽとり大会

画像1
画像2
二年生のしっぽとり大会でした。
みんなとっても楽しそうにしっぽを取り合っていました。
後ろを見せないように,一所懸命守っていました。

読み聞かせにきていただきました!

画像1
画像2
もこもこサークルさんから読み聞かせにきていただきました。
絵本を二冊読んでいただきました。
みんな真剣に聞いていました。

しっぽ取り大会 その2

画像1
画像2
画像3
騎馬戦を思い出させる光景です。
まわりの動きを見守る人。
果敢にチャレンジする人。
惜しくも取られてしまった人。
結果は…??????

子たちに聞いてください!

しっぽ取り大会 その1

画像1
画像2
画像3
運動委員会が企画してくれたクラス対抗しっぽ取り大会です!
各色燃えています!!
おしりからのぞくしっぽがかわいいです♡

社会 情報をいかすには…

画像1
画像2
画像3
情報社会の中に生きる私たち。
情報とうまく関わるために必要なことについて話し合っています。
めあてに対して予想をして,調べ学習をしました。

寒いので…

画像1
画像2
体育のはばとびの前に鬼ごっこ!
走って体を動かしてからはばとびをします。
本当に寒かったですね!

ホームページ閲覧が!!!

画像1
 本年度の学校ホームページの閲覧数が,60000を越えました。

 実は,50000の時にも狙っていたのですが,気が付けば5万を超えてしまっていて,紹介するのを断念。

 今回は,59800位から,6万回を狙っていました。さっきは,59991だったので,「今度こそ」と楽しみにしていたのに,ちょっと席を外したすきに・・・・。 残念!! ちょっと凹んでいます。

 学校ホームページの方,お知り合いにPRしておいてくださいね。

半日入学

画像1
画像2
画像3
 さあ,これが最後の教室です。こちらでは,本の読み聞かせです。現在1年生担任のO先生が,読み聞かせをしています。O先生の読み聞かせ,滅茶苦茶上手いんですよ。驚きました。

 みんな,絵本を食い入るように見ています。ちょっとは,小学校の教室の雰囲気が伝わったならいいのですが・・・。

 みんなが,元気に入学式にやってくることを,楽しみに待っています。本日は,お忙しいところ,入学説明会においでいただき,ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/5 合奏部演奏会,サッカー交歓会
3/8 クラブ 合同お別れ会(そら)紫竹
3/9 6年生を送る会
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp