![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:193 総数:830720 |
飛躍
今日,放課後に職員室の机を見てみると,何やらポスターらしきものが置いてありました。見ると「3月月間目標 『飛躍』」と書かれたポースターでした。本年度最後となる生徒会の月間目標です。それと一緒においてあった生徒会新聞には「いよいよ3月です。3月は今年度のまとめ月であるとともに,3年生は卒業,そしてそれぞれの進路へ。1,2年生は進級と次の新しい生活に向けてのステップアップとなる月です。今年度は終わりますが,新年度は一日一日近づいてきます。その新たなスタートを切るために,一人ひとりが大きく「飛躍」できる月にしてほしいと思います。」とありました。
それぞれが,ひとつ成長できるこの時。去年の自分より今年の自分,昨日より今日,この授業の前より後が,ほんの少しでも成長できているか,自分を見つめてみるときにし手欲しいと願っています。 ![]() ![]() 花の植え替え
3月になりました。という事はあと2週間で卒業式を迎えることになります。年が明け,あっという間に時間が過ぎていきます。
今日は,寒風が吹く中,環境委員の生徒たちが,卒業式に少しでも綺麗な花で送ってあげられるようにと,東門にある花壇の花を植え替えてくれました。冬のこの時期,なかなか色とりどりに咲き乱れる花壇は難しいです。それでも「少しでも」という環境委員の生徒の思いが温かいです。 あと2週間,3年生が一杯の思い出と暖かさの中で,この八条中学校での生活を締めくくってくれたらと願っています。 ![]() ![]() |
|