1年生 体育『白熱!ボールけりゲーム』
回を重ねるごとに白熱し,大熱戦になってきた「ボールけりゲーム」。
ドリブルからシュート,パスからシュートと盛り上がっていました。
【1年生】 2016-03-02 17:11 up!
部活動 サッカーお別れ試合
6年生VS教職員のお別れ試合がありました。持久力はありませんがフィジカルで勝る教職員が容赦なく攻めます。6年生もこれまで磨いてきた技術で対抗します。とても白熱した試合になりましたが,最後は2対2から井上博喜先生のV(ブイ)ゴールが決まり・・・ブーイングでした!
【学校の様子】 2016-03-02 13:41 up!
1年生 給食『待ちに待った3色ゼリー』
今日のデザートは楽しみにしていた「3色ゼリー」です。
いつもより早くご飯やおかずを食べ,3色ゼリーめがけて一直線。
大きな口をあけてほお張っていました。
思わず「おいしい!」と叫んでしまいました。
【1年生】 2016-03-01 18:06 up!
「川岡東見守り隊」感謝の会
朝会の後「『川岡東見守り隊』感謝の会」が行われました。
1年間,暑い日も寒い日も,雨の日も雪の日も子どもたちが安全に登下校できるように立っていただきました。
6年生の代表児童が感謝の言葉を述べた後,1年生が「ありがとう」の気持ちを込めてお花をプレゼントしました。
1年間,本当にお世話になりました。
【学校の様子】 2016-03-01 11:06 up!
3月 朝会『1年間をふり返ろう』
今年度最後の朝会を行いました。舞台に映し出されたスライドで1年間の出来事を振り返りました。
4月からは学年が一つ上がり,新しい1年生を迎えることになります。
立派なお兄さん,お姉さんとしてお手本となるような姿を見せてほしいと思います。
【学校の様子】 2016-03-01 09:43 up!
4年授業参観 総合的な学習の時間『2分の1成人式』
成人式(20才)の半分(10才)だから2分の1成人式。
今日の参観日にあわせて子どもたちはたくさん練習してきました。
どのように書けば,どのように読めば気持ちが伝わるのかを考え,今日の発表の日を迎えました。
お家の人を目の前に緊張したと思いますが,みんなしっかり読むことができたと思います。
4年生として過ごすのもあと1か月。やり残すことがないように頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします。
【4年生】 2016-02-26 18:15 up! *
5年授業参観 国語『1枚の写真から』
寒い中ご参観いただきありがとうございました。子どもたちのスピーチはいかかだったでしょうか?
5年生になって心も体も大きくなった子どもたち。この1年間で大きく成長しました。
4月からは最高学年の6年生になります。
川岡東小学校をしっかり引っ張っていけるように,5年生残り1か月頑張っていきますのでご協力よろしくお願いいたします。
【5年生】 2016-02-26 18:02 up! *
6年授業参観 総合的な学習『マイ・ストーリー』
12年間のあゆみを電子アルバムにまとめて,それぞれの12年間を振り返りながら,今の思いを発表していました。親やまわりの人への感謝の気持ち,楽しかった思い出,がんばってきたこと・・・教室の中を何ともすてきな空気が包んでいました。
6年生にとっては,小学校最後の参観日・・・多数ご参観いただきありがとうございました。
【6年生】 2016-02-26 17:03 up!
平成28年度 4月行事予定
平成28年度4月の主な行事を掲載しました。
画面右側の「配布文書」>「学校だより」>「4月行事予定」からご覧になれます。
よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2016-02-26 12:37 up! *
なかよし学級授業参観 『できるようになったよ』
この1年間でがんばってできるようになったことを,元気いっぱい発表していました。字が書けるようになったこと,計算ができるようになったこと,台上前転ができるようになったことなど・・・みんなすごく成長しましたね。
【なかよし】 2016-02-25 19:11 up!