京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up8
昨日:178
総数:661094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
画像2
画像3
9月11日(金)の献立

玄米ごはん・煮しめ・ほうれん草とじゃこのいためもの・みそ汁・ぶどう

 本日は「和(なごみ)献立」でした。
 「煮しめ」は人が多く集まる時のもてなし料理です。また、収穫を祝う時や、彼岸の時に食べる習慣があります。
 「みそ汁」には地産地消である「京北みそ」が使われました。
 今日は、秋においしい果物の「ぶどう」も登場しました。

なかよし遊び

画像1
 9月9日(水)は第3回目のなかよし遊びの日でした。全学年が縦割りでグループに分かれてロング昼休みに遊びました。運動場や体育館でおにごっこやボール遊びをしました。遊び終わって教室に戻ってきた子ども達は「疲れたけど楽しかった」「帰りの会で遊んで楽しかったことを発表したい」と,満足した様子でした。

給食室より

画像1
画像2
画像3
9月10日(木)

麦ごはん・牛乳・高野豆腐と野菜のたき合わせ・もやしの煮びたし・おはぎ

 本日は初めて和菓子の「おはぎ」がつきました。
 秋は、はぎの花が咲いている時期から「おはぎ」、春はぼたんの花がさいている時期から「ぼたもち」といいます。甘くて美味しかったです。
 

またまた登場! 〜算数の星から〜

 前回反響だった算数クイズ!またまた算数星から,クイズを持ってフェアリーとプロフェッサーがやってきました。今回の問題は,1分間に倍に増えるウイルスが瓶いっぱいまで増えるには何分かかるか……という問題です。一見簡単に見えて,図を描いて考えないと大人でも引っかかってしまいそうな問題です。
 今回の提出期限は9月30日まで!じっくりじっくり考えて,挑戦してみてくださいね!今回もたくさんの人が参加してくれるのを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

算数クイズに挑戦!

 算数クイズの問題が出された後,たくさんの子たちが早速問題を解きに来てくれました。前回は参加人数が少なめだった1年生もたくさん来てくれて,あっという間に最初に用意していた分の解答用紙がなくなりました!
 みんなが算数に興味を持ってクイズに挑戦してくれているようで,とっても嬉しく思います。
画像1
画像2
画像3

算数クイズに挑戦!(2)

 「もうできた!」「わかった!」とクイズの紙を持って大喜びする子や,問題の前で腕組みして考え込んでいる子……様々です!ですが,解答用紙は一人一枚まで。チャンスは1度きりなので,よ〜く考えて答えを書いてくださいね。
 前回1年生同様に,回答率の少なかった6年生にもどんどん参加してほしいなぁと思います。ヒントは……1匹入ったことで,いっぱいになる時間が何分短くなるか,ですよ!図を描いて考えてみてください!
画像1
画像2
画像3

運動会の係活動が始まっています

 昨日の6時間目から,運動会の係活動が始まりました。放送・保険・得点……など,それぞれのグループに集まって,初顔合わせです。
 写真は応援団グループのようすです。今年度もハキハキとリーダーシップのとれる頼れるメンバーが集まってくれました。赤組・白組の応援団長・副団長も決まり,振付や歌も少しずつ考えている途中です。
画像1
画像2
画像3

なかよし集会のようす

 今日はなかよし集会の日でした。たてわり班に並んで,様々なお知らせや発表を聞きます。ちなみに,今日は5年生の実行委員が司会・進行を担当してくれました。これからの季節は5年生が6年生に代わって活躍する機会が多くなってきます。また一つ成長が感じられる瞬間です。
画像1
画像2

なかよし集会のようす(2)

 もう何度も集まったメンバーです。最初の頃の緊張はほとんど見られなくなり,和気あいあいとしたようすです。今日の遊び場所を確認しています。
画像1
画像2
画像3

学校紹介をしました

 昨日,1年生に学校紹介をしました。ポスターや原稿をかいたり,1年生に楽しんでもらえるように色々な準備を頑張ってきました。ワールドルームとふれあいサロンを使って,大発表会です。1年生のようすも1年生のカテゴリーに載せますので,またご覧ください。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 町別集会・集団下校
3/4 6年生を送る会
3/8 クラブ15
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp