京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up52
昨日:156
総数:456607
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

カイコの家を作ろう

今週は,そろそろ繭を作り始めるというので,みんなでかいこのお家作りを始めました。
交流学級の友だちにも呼びかけて,牛乳パックを集め,風穴をポチポチとあけ,そこにはペーパータオルを敷きました。カイコは,そっくり返ったりからだをくねらせたりしなから,口から糸を吐き,上手に繭を作っていきました。子どもたちもじいっとその様子に見入っていました。
画像1
画像2
画像3

カイコまゆになる

5月末,むくのき学級に赤ちゃんのカイコがやってきました。100匹近いカイコの赤ちゃんは,せっせと桑の葉を食べ続け,無事大きな5れい幼虫になりました。
始めは触りたくても,なかなか手にのせられなかった子どもたちも,世話をするうちに,カイコがかわいくなり,一人二人と手にのせられるようになりました。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家に向けて(保健係)

みさきの家の保健係の目標は、「班の人が、安全で健康で楽しく活動できるよう見守り、声かけ、確かめよう」に決まりました。みさきの家でみんなが、「安全・健康・楽しく」過ごすために気をつけてもらいたいことを話し合い、クラスごとにポスターを作成しました。
画像1
画像2
画像3

6年 ビブリオバトルに向けて

国語,「私と本」の学習も終盤戦。
今日はビブリオバトル(本の推薦大会)に向けて,お気に入りの本の推薦文を書きました。400字以内で,なおかつ聞いている人に届く言葉を選ぶ・・・。なかなかに難易度の高い学習ですが,「アニメや映画の予告をイメージする」といったアドバイスをもとに,熱心に用紙に向かっていました。

ちなみに子どもたちが選んだ本を何冊か紹介します。
物語に説明文に,流行の本まで。
さて,どの本が一等賞になるでしょうか??
画像1
画像2
画像3

バトミントン部,活動中!!

金曜日の体育館。
雨知らずで活動していたバトミントン部です。

まずは基礎動作ということで,一列に並んでステップワーク。
先生のお手本通りにできたかな??
画像1
画像2

1年生 初めてのなかよしグループ遊び

画像1
画像2
画像3
 梅津大冒険が終わり,なかよしグループのメンバーの顔
や名前を憶え,交流が始まっています。
 水曜日は,初めてのなかよしグループ遊びが行われまし
た。6年生のリーダーが考えてくれた遊びを,みんなでや
りました。文字探しをしたり,新聞紙を使ったじゃんけん
ゲームをしたりして,楽しいひとときを過ごしました。

4年 書写 硬筆

画像1
画像2
画像3
暑い中でしたが,教室が静まり返るくらいしーんとなって,課題の文字を書いていました。姿勢にも気を付けていた姿,とってもよかったです。普段の授業もこんな姿勢で学習できるといいですね!

6年:朝ランニング

画像1
画像2
画像3
昨日の朝ランニングの様子です。
左右へのステップや,上下運動など,様々なステップをより速く行います。
いくつかのグループに分かれて競い合いました。
スムーズな動きのグループもあれば,ぎこちない動きのグループもありますが,自分の体の動かし方を知る良い機会にしてほしいと思います。
練習の最後は恒例の800m走。
自分に負けず,新しい記録に挑戦していきましょう!!

3年 国語 気になる記号

画像1
画像2
 身の回りの記号について調べ,報告する文章を書く学習をしています。本時では,集めてきた記号について発表しあいました。「これ見たことある」「こんな記号どこにあるの?」など調べてきた記号に興味をもって学習をすることができました。

3年 図画工作 カラフルフレンド

画像1
画像2
画像3
 先週から作成していた,カラフルフレンドの作品が完成し,学年で鑑賞会をしました。自分が作った「友だち」を思い思いの場所に置きました。座らせたり,ぶらさげたりして工夫することができていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校評価

学校だより

しなやかな道徳教育「あおたけ」

台風・地震等に対する非常措置について

人権だより

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp