京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up35
昨日:99
総数:374124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/2〜8/25夏季休業 8/7〜18学校閉鎖日

学芸会2

画像1画像2
4年生のきらっと音楽隊では、子ども自身で指揮を行い、リズムよく合奏することができていました。「普段の練習通り」力を発揮することができたように思えます。
5年生は一人一人がしっかりと声を出すことに加え、自然な身振りを表現することができていました。低学年の子たちには、ぜひ来年見習ってほしいところです。

学芸会

画像1画像2画像3
10日(火)に学芸会がありました。1年生から5年生までは学年単位で、6年生はクラス単位で劇や歌、合奏を発表しました。
1年生から3年生は元気いっぱいの姿が印象的でした。練習時からしっかりと声を出すよう心がけ、本番でも力を出すことができていたように見えました。「相手に届く声で話す」ことを今後もいろんな場面で活かしていってほしいと思います。

がんばった学芸会3

画像1画像2画像3
ナレーターもがんばりました!

がんばった学芸会2

画像1画像2画像3
ピアノ伴奏もがんばりました!

がんばった学芸会

画像1画像2画像3
学芸会の本番を無事終えることができました!
これまで1ヶ月の練習期間,子ども達は毎日毎日一生懸命に取り組んできました。休み時間に練習を重ねる姿もたくさんありました。また,朝学習の時間には,自分達で声をかけあって練習する自主性を見ることもできました。
今日の本番では,表情は硬かったものの,どの子も真剣に演奏・合唱に取り組めていました!何よりも,体調不良を訴える子もいる中,全員で仕上げることができたのが一番良かったと思っています。
さまざまな曲を通して,みなさんにメッセージが届いていたらいいのですが・・・。

里山ハイキング

画像1画像2
 今日は心配されたお天気ももち,学校運営協議会主催で毎年恒例の「里山ハイキング」が行われました。地域・学校含め245名の参加となりました。
 「去年よりもきつかった!」という声がちらほら聞こえる中,学校に帰ってこられた表情はどなたも爽やかでした。また、岩倉北消防分団とPTAの皆様が準備してくださった「しし鍋」は疲れた身体に最高のご馳走でした。
 普段何気なく見ている周囲の山を歩き,山上から岩倉のまちを眺めることで,今まで以上に「わたしたちのふるさと」を深く知り,愛着をもつことができると思います。
 このような素敵な企画・運営を毎年続けてくださり,本当にありがとうございます。また,本日の里山ハイキングを支えてくださった地域・PTAの皆様,ありがとうございました。そしてお疲れさまでした。

11月 朝会

画像1画像2
 11月の朝会では、校長先生から学芸会や6年生の支部駅伝交歓会・大文字駅伝支部予選会など、いろいろな行事がある中で、「みんなで協力していくこと」の大切さをお話いただきました。
 一つの一つの目標に対して、みんなの力を出し合って、少しでも良いものになるようにおもいをもって取り組んでほしいと思います。そうやってみんなで乗り切ってこそ一人の一人の力になると思います。
 また、安全についてもお話されました。寒くなり、ポケットに手を入れて歩く子が目につきます。学校でも安全な登下校をより一層呼びかけていきたいと思います。

パスをつないで

画像1画像2
 4年生は後期から体育科でポートボールにチャレンジしています。
 フォワード3人・ガードマン1人・ゴールマン1人・タイム1人・得点1人の7人1チームで活動しています。体育の授業では,「こっちパス!」「そっちあいてるよ!」「ナイスシュート!!」と大きな声が響いています。うまくいかないこともあったり,負けてしまったり…そんなときもありますが,その都度チームで話し合いを重ねて,始めに比べてとっても上手になりました。
 このような体験をわすれず,どんな活動でも友だちと助け合いながら,話し合いながらできるようになってほしいです。

京都モノづくりの殿堂・工房学習 その3

画像1画像2画像3
2時間目は,京都のモノづくりに関わる企業について,パネルブースを見学し学習しました。昨年度,しば漬け工場で見た機械をつくる会社やみんなの大好きなゲームをつくる会社など,世界に誇れる企業がたくさん京都にあることを知りました。モノレンジャーの方にお話を聞き,感心させられている子もたくさんいました。新たに,京都の誇れるものを見つけることのできた時間となりました。

京都モノづくりの殿堂・工房学習 その2

画像1画像2
電子オルゴールの部品です。
音を確かめているとき,頭で太陽電池部分を隠してしまい,「音が鳴らない〜」と困っている子もいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 町別児童会
3/4 6年生を送る会
3/5 ミニスポーツ会
3/7 安心・安全あいさつ運動 委員会
3/9 栄養指導(6−2)

学校だより

岩北の校内研究

お知らせ

学校評価

気象警報非常措置

いじめ防止基本方針

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp