京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up10
昨日:24
総数:520871
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

3年 ☆学年集会 スクラム3UP☆ その1

画像1
10月20日(火)から後期がスタートしました。

始業式の後,教室に戻って学年集会を開きました。

3年生は,2年生ではなく,4年生に近づいてきています。

学年全体で,後期はどんな方向に進んでいくのかを

確かめました。真剣な表情の3年生。

とてもしっとりとした雰囲気でした。






3年 ☆学年集会 スクラム3UP☆ その2

画像1
スクラム3UPとは,学年目標です。

3UP・・・・バージョンアップ,全力アップ,やさしさアップ


この3つの「UP」の意味について確認をしました。

3年 ☆学年集会 スクラム3UP☆ その3

画像1
画像2
バージョンアップとは,

「みんなで学習を深めるためのスクラムアップ」です。

3年生は,2月にきらきら学習発表会で「京野菜」について

発表します。今から学習発表会に向けて,学年で台本を

作っていきます。台本を作るのは,3年生の子どもたちです。

今からスクラム組んで頑張ります。

3年 ☆学年集会 スクラム3UP☆ その4

画像1
画像2
全力アップとは


当たり前のことを当たり前に!!

☆名前を呼ばれたら返事をする。

☆はきものをそろえる。

☆あいさつ

当たり前のことなのですが,大切にしていきたいです。


3年 ☆学年集会 スクラム3UP☆ その5

画像1
画像2
やさしさアップとは

自分のことより相手の事を考えるやさしさアップです。

これが一番大切なことかもしれません。


3年生,学年でバージョンアップします!!


3年 ☆学年集会 スクラム3UP☆ その6

画像1
その6

3年 ☆学年集会 スクラム3UP☆ その7

画像1
学年でスクラムを組んで後期がスタートしました。

応援よろしくお願い致します。


3年 ☆算数☆ 時間を求めています その1

画像1
みんなで時間を求めているのですが・・・

時間がなかなか・・・・・


でも,みんなで,話し合うと,「ああ!なるほど!」と。

しかし,これから,時間の学習を続けてすいすい解けると

いいですね。


3年 ☆算数☆ 時間を求めています その2

画像1
隣の友達と式の説明をしています。

困った時は,友達と話し合うのが一番です。


3年 ☆算数☆ 時間を求めています その3

画像1
その3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 児童朝会 なかまタイム  4年体重測定  (放)まなび
3/4 フッ化物洗口 3年体重測定 4年生1/2成人式(4・5校時) 授業参観(5校時) 学級懇談会 洛南中学校通学服渡し(14:30〜16:30) 図書ボランティア
3/5 親子サッカー(9:00〜11:00)  かみとばっこ(11:00〜12:00)
3/7 2年体重測定  (放)まなび
3/8 6年生を送る会(3・4校時)  PTA新旧引継ぎ会
3/9 1年・4くみ体重測定  地域美化活動(5校時)  (放)まなび  図書ボランティア

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp