![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:29 総数:227372 |
動物園に行ったよ その2![]() ![]() ![]() 「おおきいね」「かわいいね」 「お名前,なんていうんだろう」 「あれが春美ちゃんかな?」と親しみを感じながら名前を呼ぶ姿もありました。 動物園に行ったよ その1![]() ![]() ![]() 新しいエントランスから入りました。 初めは猛獣ゾーンで,ライオンや,空中通路を歩くトラをみて迫力に圧倒されていました。 銀杏の葉っぱ,きれいだね
運動場には,大きな銀杏の木が2本あり,黄色い葉っぱがたくさん落ちてきています。
「ハートの形!」「大きいの見つけた!」「うちわみたい」と形や大きさに気づいて拾って楽しむ子どももいれば,「集めて集めて,雨みたい〜」と投げて遊ぶ子どもや耳に掛けてアクセサリーにする子どももいました。 「木(の幹)に葉っぱがくっついてるよ!」と一人が発見すると「くっつけてみたい!」とあの手この手で葉っぱを木の幹にくっつけようとしていました。葉っぱの軸を幹と皮の間に差し込むとうまくいくことに気がつくと「こうやたらいいみたい!」と友だちに教えていました。 秋の自然の中でもいろいろなことに気づき,心を動かして楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() ドングリの芽が出てきました!![]() ![]() 子どもたちも大喜びで,毎日様子を見たり,お水をあげたりしています。 葉っぱの形が変わったりしたことに気づいている姿もあります。 「一年たったらどうなるんやろ?先生より大きくなるかも!」と想像を膨らませて楽しみにしています。 「くっつきむしも種やから埋めてみたい!」「この種何かわからないから埋めてみたい!」と興味がわいてきて,いろいろな植木鉢に種や実などを植えています。 新しい芽もでますように!おおきくな〜れ! 学校探検![]() ![]() ![]() 11月19日 やきいもパーティー![]() 11月18日 水曜日![]() ![]() 今日は雨![]() ![]() 今日は,一日どうぶつえん![]() ![]() ![]() 11月13日(金)
今日は,不審者対応の避難訓練を行いました。絶対にあってほしくないことですが色々なことを想定して身を守る訓練をしておくことは大切です。合言葉をきいてみんなで速やかに避難をしました。
その後,チャレンジ体験の中学生によるお楽しみ会。紙芝居そして運動場で氷鬼をしました。広い運動場でみんなで思い切り走りました。最後に一人ずつに折り紙をプレゼントしてもらいました。ぴょんぴょんカエルをもらった友だちは折り紙を出して自分で同じようにつくり,中学生のつくったのとかき加えた目もそっくり!のものをつくっていました☆ 松原中学生のみなさん4日間ありがとうございました。また遊びに来てくださいね。 ![]() ![]() ![]() |
|