京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up4
昨日:50
総数:361996
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)10時より幼稚園説明会を行います。まだ申込可能ですのでformsかお電話でお申し込みください。https://forms.office.com/r/hm279Pi7Nu 個別にも幼稚園の見学や説明を行っていますので,ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。随時 入園受付中!朝7:30〜夕方は18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441              E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

ひな人形をつくったりかいたりしています。

画像1画像2画像3
明日は3月3日でひなまつりです。各学年でひな人形をかいたりつくったりしています。

3歳児は,切ってある千代紙,冠や扇などを糊付けしたり,顔をかいたりしてつくっています。
4歳児は,自分で考えて千代紙を折ったり切ったり貼ったりして,つくっています。
5歳児は,和紙に墨汁や薄溶き絵の具でかき,千代紙で飾りをつけています。

さて,どのように完成したのか,明日のホームページでご紹介したいと思います。

親子お茶会でした。

画像1画像2画像3
昨日,今日は5歳児の親子お茶会でした。学校運営協議会「もえぎティンクル」の企画推進委員である薫風ライオンズクラブのご協力のもと,実施しました。親子お茶会では,保護者の方を子どもたちが自分で絵付けしたお茶碗でおもてなししました。子どもたちもおもてなししようという思いをもっていましたね。待合室になった遊戯室では,子どもたちがかいたかわいい絵の掛け軸を飾りました。親子で楽しんでいただけたでしょうか。

お茶会が終わった子から,修了式で胸につけるコサージュを保護者の方と一緒につくりました。これをつけるときは,幼稚園最後の日ですね。あと少し,幼稚園を思い切り楽しみたいですね。

2月生まれの誕生会

画像1
今日は2月の誕生会がありました。
名前を呼ばれて,ひな壇に上がった2月生まれの子どもたちは,少し照れながらも友達に手を振って喜んでいました。


お楽しみでは,5歳児の子どもたちによる合唱と合奏を聴きました。5歳児の子どもたちは生活発表会で歌った「たいせつな たからもの」を心を込めて歌っていました。合奏では「あおいそらにえをかこう」と「夢をかなえてドラえもん」を太鼓や鈴,トライアングルを使って演奏しました。3歳児4歳児の子どもたちも「夢をかなえてドラえもん」の歌は耳にしたことがあるのでしょう。口ずさんで歌っている子どもの姿も見られました。

2月生まれのお友達,お誕生日おめでとう。
5歳児のお兄さん,お姉さん,歌も合奏も素敵でしたね。

生活発表会 2日目

画像1画像2画像3
今日はすみれ組,たんぽぽ組,もも組の生活発表会でした。
昨日の生活発表会の雰囲気を感じてやる気いっぱいで登園してきた子どもたちです。
昨日生活発表会だった,隣のクラスの友達が,「がんばってねー」と,激励に行っていました。子どもたち同士,学年の2クラスが一緒に関わりながら過ごしてきたことを感じ,お互いに思い合えること,本当にうれしく思いました。

今日も、中京もえぎ幼稚園の歌で生活発表会が始まりました。子どもたちの大好きな幼稚園の歌が気持ちよく響きました。

3歳児のもも組の子どもたちはこれまでの幼稚園の生活の中で楽しんできたことを表現遊びでも楽しみました。雪が降ったり凍ったりする表現を楽しんだり,忍者や恐竜,ウルトラマンやお姫様になって遊ぶことを楽しみました。友達や先生が大好きになって一緒に遊ぶことがとても嬉しい子どもたちです。歌もとても気持ちよく歌いました。初めての生活発表会に少しびっくりしたり,嬉しかったりしたけれど,お家の人を見つけて,とても張り切って楽しんでいました。

4歳児のたんぽぽ組の子どもたちは「どうぞのいす」のお話しがとても好きになり,自分たちで言葉や歌を考えて楽しんできました。その時々にやりたい動物やいすに置いておきたい物,言いたい言葉や動きなど子どもたちと楽しんできました。今日もいろいろな事がたくさんやりたくて,その中から自分たちで選んでお家の人に見てもらうことを楽しみました。自分たちで作った一人一人の動物と椅子の壁面もお家の人たちはとても喜んでみて下さっていましたね。ありがとうございます。歌も自信をもって楽しんでいました。

5歳児のすみれ組の子どもたちは,「ピーターパン」のお話しを様々に楽しんできました。
長いお話の中からどの場面が好きなのか,自分たちがこれまで楽しんできたことと,お話をどうやってつなげようか,そのような事を子どもたち同士で相談しながら,だんだん話が出来ていきました。自分たちで作ってきたお話を自分たちで進めて,それぞれの役になりきって動きを表現したり,自分の動きにこだわって表現したりしていました。最後の場面も子どもたちで考えました。みんなで力を合わせて自分の力を発揮して夢をかなえてゆく,まさに「ピーターパン」な子どもたちです。歌や合奏も,歌うのが好きなことが伝わってくる歌声でした。お家の人が子どもたちの姿に感動して下さっているのを見て,子どもたちも様々に感じているようでした。

2日間,温かく子どもたちに拍手をいただき,いい雰囲気の中,子どもたちも楽しんで表現することができました。ありがとうございました。今年度もあと少しになってきました。子どもたちと大事に毎日を過ごしたいと思います。

生活発表会1日目

画像1画像2画像3
今日はゆり組,ひまわり組,ちゅうりっぷ組の生活発表会でした。
初めにみんなで、中京もえぎ幼稚園の歌を歌いました。
元気いっぱいの歌声が遊戯室に響きわたりました。

3歳児のちゅうりっぷ組の子どもたちは初めての生活発表会にお家の人が見て下さっていることが嬉しかったりはずかしかったり,いろんな気持ちを味わいました。
表現遊びでは忍者ねずみ,プリンセスねずみ,電車ねずみになって遊ぶことを楽しんだり,みんなで「ちゅうちゅうがっこう」へ行くことを楽しんだりしました。体いっぱいに表現したり,クラスの友達と一緒に動いたり手遊びすること楽しみました。歌もとても気持ちよく歌っていました。いつもと違う雰囲気の遊戯室でたくさんの方に見てもらって,本当にみんな笑顔で楽しんでいました。

4歳児のひまわり組の子どもたちは自分たちがこれまで楽しんできたことをお家の人に見てもらうことをとても楽しんでいました。
劇ごっこでは魔女の案内で「100かいだてのいえ」に行ってみた「くうちゃん」やいえに住んでいる恐竜,むしたち,かえるになりきって得意な事で遊んだり,言葉のやり取りを楽しんだりしました。「お家の人に見てもらいたい,聞いてもらいたい」と,子どもたちはとても楽しんで表現していました。歌も自信をもって楽しんでいました。

5歳児のゆり組の子どもたちは,今日の家の人が見に来てくれる日をとても楽しみにしていました。
劇ごっこ「じごくのそうべえ」では,自分の役割を自分たちでわかって動いたり,役になりきって言葉を言ったりと,堂々と表現していました。歌や合奏も,とても真剣に心を込めて歌ったり演奏したりしました。お家の人からたくさんの拍手をいただいて,自分たちでも満足で,達成感に満ち溢れ,誇らしげな子どもたちです。とても立派でした。

家の方が,子どもたちの表現しようとしていることに本当に温かく応えていただき,会場が一つになって子どもたちの成長を家の方や地域の方,皆さんと共に喜び合える子どもたちにとっても心に残る生活発表会だったと思います。
本当にありがとうございました。

明日,生活発表会のもも組,たんぽぽ組,すみれ組の子どもたちもそれぞれの保育室で表現ごっこや劇ごっこをしたり,遊びに使うものを修理したり作ったり,歌を歌ったりして楽しみました。隣のクラスが遊戯室で家の人に見てもらっているのを感じ,自分たちが明日することがより楽しみになっています。
子どもたちがそれぞれの思いを十分出しながら楽しんでほしいと思います。
明日もよろしくお願いします。

明日から生活発表会です

画像1画像2画像3
明日から生活発表会です。
2月24日(水)25日(木)の2日間です。

3歳児の子どもたちは,先生と一緒に広い遊戯室で遊ぶことを楽しんできました。
これまで楽しんできた電車の遊びやお姫様,恐竜や忍者など,自分たちの好きなものになって体いっぱい使って動くことを楽しんでいます。一人一人楽しんでいる姿を一緒に楽しんでいただいたらと思います。

4歳児の子どもたちは,友達と一緒にお話しの世界を楽しんできました。
2クラスとも,それぞれの絵本のお話しが大好きになり,生活の中で,動きや言葉でやり取りすることや,遊びに必要なものをつくることを楽しんできました。クラスの友達と一緒に楽しんでいる姿を応援していただけたらと思います。

5歳児の子どもたちは,家の人に見ていただく生活発表会を楽しみにしています。友達と力を合わせて体を動かすことや登場人物になりきって言葉を言ったり,動いたりすること,自分たちで話を進めることなどを楽しんできました。楽器遊びや歌もみんなの心を一つに一生懸命に毎日取り組みました。子どもたちの思いを感じていただけたらと思います。

明日から,どうぞよろしくお願いいたします。

14階だての家を作ったよ(4歳児)

画像1
ひまわり組は「100かいだてのいえ」の遊びを楽しんでいます。

今日は天気が良く、園庭でも4歳児の子どもが、「○かいだてのいえ」をつくって楽しんでいました。

ジャングルジムを家にして遊んでいる子ども、つきやまの上にある家で遊んでいる子ども、カラーボックスで家を作って遊んでいる子ども、様々な場所で家をつくって楽しんでいました。

4歳児の子どもたちは、カラーボックスを使って、「14階だての家」を作って遊びました。「こっちは、ぼくのいえな」「ぼくと、おとなりやな」と自分の家を決めて、楽しんでいました。
また、違う家で遊んでいる子ども同士が、お互いの家を行き来する姿も見られました。

みんなで歌うと楽しいね

 今日は3学年みんなで集まって幼稚園の歌を歌いました。
 ゆり組・ひまわり組・ちゅうりっぷ組の3つのクラス,すみれ組・たんぽぽ組・もも組の3つのクラスに分かれて歌を歌ったりお客さんになったりして見合いっこをして遊びました。
 朝子どもたちが遊戯室に入るとひな壇が用意してありました。5歳児と4歳児はひな壇に上がり可愛い顔が揃いました。始まる前には5歳児がとてもかっこよくひな壇の上がり方を教えてくれました。4歳児も5歳児の姿を見てドキドキしながら上手に上がります。
 
みんなの声が合わさると素敵な歌声が響きます。お客さんになって見てくれているお友達も一緒に歌ったり拍手をしてくれたりと楽しく聞いていました。みんなで歌うと楽しいね,みんながいいねと感じてくれたと思います。また,みんなで歌うのが楽しみですね。

春はすぐそこ

画像1画像2
 幼稚園では子どもたちが一人一鉢チューリップを植えています。子どもたちは球根から大事に育て、晴れている日は「のど乾いてる!」と言いながら水をあげています。自分のチューリップの芽が出たときはみんな大喜びでした。
 そんなチューリップもどんどん大きくなってきました。生長するチューリップを見て「こんなに大きくなってる!」と思いを寄せています。自分で雑草を抜いたり、お休みのお友達のチューリップにも水をあげたりして大きくなることを楽しみにしています。
 最近ではチューリップの葉が広がってきたのを見て、3歳児では「チューリップさんお洋服脱いでるみたいだね」とかわいい発想をしている姿もありました。

 チューリップが大きくなってきて、春もすぐそこです。子どもたちには春の気配が感じられる季節を楽しんで欲しいです。チューリップの花が咲くのも楽しみですね。

預り保育

画像1画像2
預り保育では同じクラスの友達や異年齢の友達と様々なかかわりが見られます。春から色々な経験を重ねてきた子どもたちは手先がどんどん器用になり、作りたいものが自分で作れるようになってきました。
 5歳児が上手にしているひも通しやブロックに憧れて挑戦してみる4歳児や3歳児。その姿を見て5歳児は優しくやり方を教えてくれます。そして優しいお兄さんお姉さんに更に憧れる3歳児と4歳児です。
 少しずつ春が近づいてきています。憧れのお兄さんやお姉さんと一緒に遊べるのもあと少しになってきました。一緒に遊べる時間を大切に、友達やお兄さんお姉さんとの楽しい思い出をたくさんつくって欲しいですね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp