京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2021/03/25
本日:count up1
昨日:2
総数:168331
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓「なかま」「夢」「成長」 教育目標「未来を創造し たくましく生き抜く力の育成」

右京ふれあいフェスティバル

 24日(土)に「右京ふれあいフェスティバル」が「右京ふれあい文化会館」と隣接している「太秦安井公園」で実施されました。右京区の中学校生徒会も、右京ジュニア円卓会議の一員として参加しました。本校からも3名が参加して、司会進行や、円卓会議のブースで活躍しました。
画像1画像2

2年1組 国語の授業

 2年生1組の国語の授業では、班毎の群読の発表を行いました。平家物語の扇の的の群読を各班とも大きな声で発表していました。。
画像1
画像2
画像3

重要 第2回進路説明会のご案内

16日(金)の終学活で,先日お知らせいたしました,第2回進路説明会の案内プリントを再度配布いたしました。
今回は,出欠票をつけてありますので,ご記入の上,23日(金)までに担任まで提出して下さい。よろしくお願いいたします。


第2回進路説明会のご案内

土曜学習

 2期中間テスト前の土曜学習です。テストに向けて頑張っています。
画像1画像2

学校だより10月14日号

「学校だより10月14日号」を掲載しました。→学校だより10月14日号

テスト1週間前

 放課後は部活動は無しで、放課後は自主学習会を行います。
画像1
画像2

テスト1週間前

 学校祭も終わり、今日からテスト1週間前です。
画像1
画像2

11月行事予定の掲載

11月行事予定を掲載しましたので,ご覧下さい!


11月行事予定

非行防止教室

 6限は、右京警察少年係の係長さんと、高雄駐在所の駐在さんに来ていただき「非行防止教室」を行いました。最近の少年犯罪や若者を対象とした犯罪等について講演をしていただきました。
画像1

平岡八幡 本宮

 11日(日)は平岡八幡の本宮です。和太鼓部がもみじ太鼓を披露しました。また、小学生の太鼓の指導もしました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 SC来校
3/4 3年 公立中期選抜事前指導,図書支援員来校
3/7 3年 公立中期選抜(3−1給食なし)
3/8 球技大会,3年 特別時間割(3−1給食なし)
京都市立高雄中学校
〒616-8283
京都市右京区梅ヶ畑奥殿町36
TEL:075-872-1286
FAX:075-861-1029
E-mail: takao-c@edu.city.kyoto.jp