![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:62 総数:485166 |
クラブ見学 その3
茶道クラブと屋外スポーツクラブを見学しています。
![]() ![]() 理科「磁石の不思議を調べよう」
理科で,磁石の性質について学習しています。前回の学習では,鉄は磁石に引きつけられるということが分かりました。今日は,間にいろいろな物をはさんだり,すき間を空けたりしても,磁石は鉄を引き付けるか,実験をしました。予想を立てたうえで,いざ実験をしてみると「うわぁー」と,子どもたちから驚きの声があがりました。水の上にうかべた鉄の棒が,磁石に合わせてくるくる動く様子から,鉄と磁石の間を空けても,引き付ける力が働いていることが分かりました。
![]() ![]() クラブ見学 その2
ガーデニングクラブとバスケットボールクラブを見学しています。
![]() ![]() 最後の調理実習![]() ![]() クラブ見学 その1
22日(月)はクラブ見学でした。それぞれのクラブがどのような活動をしているのか,子どもたちは見学する前から,興味津々でした。約束もしっかりと守って見学することができました。みんな教室に戻ると「早く4年生になりたい。」,「このクラブ面白そう。」など,今からクラブ活動を楽しみにしているようでした。
![]() ![]() おやつの話
今週(2月22日〜26日)は栄養教諭の久保田先生が食育指導を各クラスにしてくださいました。
「おやつ」の話でした。 みんなが大好きなおやつといえば・・・ ポテトチップスやチョコレート,ケーキやプリンなど これらのものには 油が多く含まれていたり,砂糖が多く含まれたりなどしているので, おやつで食べる時には気をつけることが必要です。 久保田先生と3つの約束をしました。 1 時間を決めて食べること 2 量を決めて食べること 3 体に良いおやつを選ぶこと この3つの約束を守って,おやつを食べてほしいですね。 お家でもおやつの話をしてみてください。 ![]() ![]() |
|