京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up11
昨日:25
総数:475776
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

3年 漢字・算数大会

冬休み明けの漢字・算数大会が行われました。
満点をとると賞状が出るので,集中して問題を解いていました。
画像1
画像2

2年 漢字・算数大会

冬休みにがんばって勉強した成果を出す時が来ました。
みんな集中して,取り組むことができていました。
いい結果がでるといいですね。
画像1
画像2

おはようございます

 1月8日 おはようございます。今朝も気温が低いです。温かい服装で登校してください。
 明日から三連休になります。生活のリズムを崩さないように気をつけてください。
画像1

新年、HEROは全員集合する!

画像1画像2
あけましておめでとうございます。

新年最初の今日、6年生は全員笑顔で出席してくれました。
担任としてはそれがなによりうれしかったです!

卒業まであと少し、このメンバーで最高の思い出を作っていきましょう!!!

3年 後期後半が始まりました。

新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
冬休みが終わり,学校に子どもたちが帰ってきました。昨日まで静まり返っていた校舎がうそのように,元気な子ども達の声にあふれていました。さて,3年生もいよいよ終盤戦。後期後半が始まりました。「1年の計は元旦にあり」と言いますが,残りの3か月を充実したものにするために,「後期後半の目標」を決めました。「4年生になるまでにこれだけは頑張りきるんだ!」という気持ちで決めました。達成できるように頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

朝会・大掃除

 後期後半開始の朝会が9時からありました。校長先生から後期後半もしっかり目標をもってがんばりましょう。という話がありました。子どもたち静かにしっかり聞いていました。
 その後各クラスで大掃除をしました。きれいになった教室で新年の学習を始めました。
画像1
画像2
画像3

後期後半開始

 1月7日 おはようございます。今朝は気温も低く,雨も降っています。車に気をつけて登校してください。
画像1

明日から後期後半開始

 1月6日 おはようございます。
 明日から後期後半がはじまります。持ち物などの準備をお願いします。
画像1

おめでとうございます

 1月5日 おはようございます。

 平成28年,明けましておめでとうございます。今年1年もよろしくお願いします。
画像1

冬休み

 12月25日 おはようございます。
 冬休みの間,安全に気をつけて過ごしてください。運動場は午後4時まで使えるの,遊びに来てください。 
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp