自転車教室〜11月4日
今日は,嵐山東交通安全推進委員会の皆様と西京警察署の署員の方にご協力いただいて,4年生を対象とした自転車教室を開催しました。
【学校の様子】 2015-11-04 14:44 up!
希望 〜11月4日
5年1組では,習字に取り組んでいました。
今日は,「希望」という字を練習していました。
【5年生】 2015-11-04 13:47 up!
かたちづくり〜11月4日
1年2組では,算数で「かたちづくり」を学習しています。
今日は,色棒を使っていろいろな形を作っていました。
【1年生】 2015-11-04 13:46 up!
社会の時間〜11月4日
6年2組では,社会科の時間に「国会開設と大日本国憲法」について考えていました。
【6年生】 2015-11-04 13:31 up!
新しい漢字〜11月4日
1年1組では,国語で新しい漢字「中」と「力」の練習をしていました。
【1年生】 2015-11-04 13:29 up!
光のプレゼント 2
早くできた子から,出来上がった自分の作品を光にかざして見ていました。
【2年生】 2015-11-04 13:23 up! *
光のプレゼント〜11月4日
2年生は,図工で「光のプレゼント」に取り組んでいます。
子ども達は,ダンボールをどのように切ろうかと考えながらダンボールカッターを使っていました。
【2年生】 2015-11-04 13:22 up!
まとめ中〜11月4日
5年2組では,理科で「流れる水のはたらき」の学習を終え,プリントを使ってまとめ(ふりかえり)をしていました。
【5年生】 2015-11-04 13:11 up!
法輪寺 2
3年2組では,木の幹・葉,柱,瓦を丁寧に描こうというめあてを提示して下絵を描きたしていました。
【3年生】 2015-11-04 12:54 up!
法輪寺〜11月4日
3年生は,法輪寺に写生に行ってきました。
その時のことを思い出しながら,下絵を描きたしていました。
【3年生】 2015-11-04 12:51 up!