京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up1
昨日:65
総数:955829
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9/8(月)〜10(水)は5年生の宿泊学習です。9/19(金)は授業参観・懇談会です。暑い日が続きます。体調管理に気を付けましょう。

卒業アルバム個人写真

画像1画像2
 卒業アルバムの個人写真を撮影しました。
カメラマンの前で,一番いい顔になりました。

木いちごさん読み聞かせ

 宮沢賢治「注文の多い料理店」の読み聞かせがありました。
国語で学習している「やまなし」とは,違う雰囲気の内容で,楽しみながら聞いていました。今後の読書活動に生かしていきたいと思います。
画像1
画像2

4年 ポートボールをやってみよう!

今日からポートボールの学習が始まりました。はじめてのわりに,よく動いて,得点もたくさん入りました。動きを工夫し,チームで協力して,さらに楽しいゲームにしていきたいと思います。
画像1画像2画像3

4年 1平方メートルをつくろう!

面積の学習で,新聞紙を使って,1平方メートルの大きさをつくりました。班で協力してつくり,できた班はほかの班も手伝って,どんどんつくっていきました。みんなで支え合うと,16人ものることができました!
画像1画像2画像3

★理科室探検隊★

画像1画像2画像3
次の単元が実験中心のため

理科室の使い方や道具などを確認しました。

ふだん子どもだけで理科準備室に入ることはないので

珍しいものが見られる貴重な時間になりました。

「ガイコツがいる〜!!」「これ何に使うの?」

と見るもの見るもの興味津々でした☆

Cグループ★なかよし遊び

画像1画像2画像3
来週のオリエンテーリングに向けて

今日は3・4年兄弟学年のなかよし遊びでした♪

顔合わせをして2回目の交流でしたが

もうすっかり仲良くなっているグループも☆

オリエンテーリングに向けて☆

画像1画像2

オリエンテーリングに向けて,交流学年の4年生と楽しく遊びました。

4年生の優しさ,しっかりとした態度に心強さを感じました。

来週も期待しています☆



待ちに待った ポートボール

昨日は雨でできなかったポートボール。

今日は雨があがって,子どもたちは大喜び。
コートの準備の仕方や練習の仕方をしっかりと理解していたので,
試合開始もスムーズにできました。

「こっち!」
「動いて動いて!」
元気な声がとびかっていました。
画像1画像2画像3

ふれあい学習

 かしのみ学級のふれあい学習は,ゲームやテーブル卓球大会のクラス遊びです。保護者の方との楽しいふれあいのひと時を過ごしました。
画像1画像2

★ミニ先生★

画像1画像2
困ったときには助け合い!!

周りには頼もしいミニ先生たちがたくさんいます。

4年生にもなると自然と

そういうことができるようになるもんですね☆
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 アルミ缶回収日
3/3 漢字検定7回目
3/4 町別集会 一斉下校
3/8 クラブ活動 

学校経営方針

学校だより

配布文書

平成27年度学校評価

平成26年度学校評価

研究発表会

樫原小学校アクセスマップ

PTAだより

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp