![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:12 総数:419102 |
1月12日(火)2年2組国語
1月12日(火)2年2組の国語では,ようすを表す言葉の学習をしました。雨の降り方1つとっても,形容の仕方はいろいろあります。日本語の表現の豊かさを学習します。テレビや写真を使って,子どもたちのイメージが膨らみやすく工夫して指導しています。
![]() ![]() 1月12日(火)6年国語
1月12日(火)6年の国語は,「言葉について考えよう」の単元で,「表現を選ぶ」という学習をしました。場面や相手によって,表現を選ぶことを学習しました。
![]() ![]() ![]() 1月12日(火)3年2組体育
1月12日(火)3年2組の体育は,「持久走」と「なわとび」をしました。持久走は4分間走で,4分の間に,どれだけの距離を走れるかを調べます。自分の記録に常に挑戦していきます。
![]() ![]() ![]() 1月8日(金)さくらんぼ学級
1月8日(金)さくらんぼ学級では,カルタとりをしました。先生に読んでもらって,カルタを探します。
![]() 1月8日(金)5年「書き初め」
1月8日(金)5年も,「書き初め」をしました。「平和な国」と書きました。
![]() ![]() ![]() 1月8日(金)4年2組
1月8日(金)4年2組では,冬休みの1コマについて,発表しました。いつ,どこで,だれと,何を,どうしてどうなった,どう思った。について,発表しました。
![]() ![]() 1月8日4年1組算数
1月8日4年1組は,算数の学習で,「小数のわり算」の学習をしました。(小数)÷(整数)の計算の仕方を学習しました。
![]() ![]() 1月8日(金)2年2組
1月8日(金)2年2組では,2016年のめあてを書きました。学習や生活の目標を立てました。
![]() ![]() 1月8日(金)さくらんぼ学級
8日(金)から,授業が始まり,さくらんぼ学級では,いつもの朝の会がスタートです。
![]() 1月8日(金)1年2組漢字の学習
1月8日(金)1年2組では,漢字の学習も始まりました。「千」という時の学習をしました。
![]() ![]() |
|