![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:12 総数:419077 |
2月12日(金)1年1組「食に関する指導」
2月12日(金)1年1組で,「食に関する指導」がありました。栄養士の先生に「野菜の栄養」について,わかりやすく教えてもらいました。子どもたちも,家でも言われているのか,野菜を食べることの大切さを知っている子が多かったです。
![]() ![]() 2月12日(金)3年1組体育
2月12日(金)3年1組の体育は,持久走をしました。ペース走で,4分間走りました。同じ速さで,最後まで,走ることを目指します。
![]() ![]() 2月12日(金)1年2組体育
2月12日(金)1年2組の体育は,跳び箱をしました。みんな頑張って跳んだ後,ポーズを決めていました。
![]() ![]() 2月12日(金)3年2組図工
2月12日(金)3年2組の図工は,粘土工作をしました。オリジナル民族衣装を考えました。
![]() ![]() ![]() 2月12日(金)読み聞かせ2年
2月12日(金),今日は,2年生で,読み聞かせをしてもらいました。1クラスごとに分かれて,お話を聞かせてもらいました。
![]() ![]() ![]() 正解
給食調理員さんが使う「しゃもじ」でした。
教職員・児童の約360人分の食材をまぜるのに使います。 とっても大きいものです。 ![]() ![]() わかったでしょうか?
正解は・・・
![]() ![]() ヒント2![]() ヒント![]() これはなんでしょう?![]() 小学校にある道具です。 管理用務員さんが修理のために持っています。 これは何でしょう? |
|