![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:66 総数:905008 |
ホームページ閲覧が!!!![]() 実は,50000の時にも狙っていたのですが,気が付けば5万を超えてしまっていて,紹介するのを断念。 今回は,59800位から,6万回を狙っていました。さっきは,59991だったので,「今度こそ」と楽しみにしていたのに,ちょっと席を外したすきに・・・・。 残念!! ちょっと凹んでいます。 学校ホームページの方,お知り合いにPRしておいてくださいね。 半日入学![]() ![]() ![]() みんな,絵本を食い入るように見ています。ちょっとは,小学校の教室の雰囲気が伝わったならいいのですが・・・。 みんなが,元気に入学式にやってくることを,楽しみに待っています。本日は,お忙しいところ,入学説明会においでいただき,ありがとうございました。 半日入学![]() ![]() ![]() 昔懐かしい「YMCA」を踊っているのではありません。ゲームのようなものをしていますが,右手がグー,左手をチョキにして何かをしています。 子どもたちも楽しそうですが,先生たちがそれ以上に楽しそうですね。 何度見ても,西條秀樹の「YMCA」に見えてしまいます。古い話で恐縮です。 半日入学![]() ![]() ![]() 1年担任のU先生,満面の笑みで 「私かわいい?」 (実際は,U先生が「私かわいい?」と言ったのではありません。 このポーズを見て,私が勝手に想像しただけです) 半日入学![]() ![]() ![]() 「オルガンはどこ?」 という声に,みんな一斉に指差しています。が,中にはキョロキョロする子どもたちも。ひょっとすると,今はオルガンじゃなくって,キーボードっていうのかしら。 半日入学![]() ![]() ![]() 先生の説明をしっかり聞いて,ほら,こんなに上手に折れました。チューリップですかね。 のりを付けてもらう時も,もめたりせずに,ちゃんと順番を待ってられます。 半日入学![]() ![]() 今すぐにでも,入学できそうですね。 可愛らしい絵ができあがっています。とっても行儀がいいですよ。 先生にのりを貸してもらったら,「ありがとう」としっかりとお礼を言っていました。 半日入学![]() ![]() ![]() この通り,お利口さんに座っています。一見すると,現1年生の授業風景のようにも見えますね。教室に行くと「誰や?」と不審そうな顔をして見る子,「校長先生や」と言ってくれる子,「お姉ちゃんがいるねん」と話しかけてくれる子。 まずは,名前を呼ばれたら,しっかりと手を挙げて,お返事です。 違う教室では,折り紙を折って,絵を描いていますね。なかなか上手に描いています。 入学説明会![]() ![]() 体育館で,入学に関する事務手続きや,健康・生活などの説明を行います。 今日は,少し暖かくてよかったですね。 まずは,交通安全のお話からです。 本日 入学説明会
今日は,入学説明会・半日入学の日です。
来年度の新1年生達が,保護者の方と学校にやってきました。 就学時健康診断以来ですが,私の顔を見て,「あ,校長先生や」と言ってくれる子どもたちもいました。きっと,覚えやすい顔なのでしょうね。 ![]() |
|