運動会9
【学校の様子】 2015-10-03 17:20 up!
運動会8
【学校の様子】 2015-10-03 17:20 up!
運動会7
応援合戦,赤組と黄組も頑張りました。応援団と応援席の児童が心を1つにしてパフォーマスンスを披露しました。
【学校の様子】 2015-10-03 16:24 up!
運動会6
午後の部は,予定通り午後1時半から始まりました。1番の種目は,応援合戦です。
練習の成果を出して,精一杯やり切りました。
【学校の様子】 2015-10-03 14:44 up!
運動会5
午前中最後の種目,5年団体演技「熱くなれ!!神川ソーラン2015」の様子です。
【学校の様子】 2015-10-03 14:43 up!
運動会4
【学校の様子】 2015-10-03 14:43 up!
運動会3
4年生の「100m」,3年生の「ソーラン節」,2年生の「おみこしワッショイ!!」が終了しました。
【学校の様子】 2015-10-03 11:04 up!
運動会2
開会式,全校ダンス,エール交換の後,大空学級の「エール『みんながんばれ』」が終了しました。
【学校の様子】 2015-10-03 11:03 up!
9月29日「明和カレンダー工場見学」その1
9月29日に,久世工業団地にある「明和カレンダー工場」の社会見学に行きました。3年生になって初めての社会見学ということもあって,子どもたちはとても楽しみにしていました。社会で学習した,久世工業団地の様子も実際に見ることができました。
【ぐんぐん伸びる3年生】 2015-10-03 10:48 up!
9月29日「明和カレンダー工場見学」その2
工場に着くとたくさんの紙の束があることに子どもたちは驚いていました。1.印刷する,2.紙を切る,3.帳合する,4.とじる,5.確認・点検の順にカレンダーが作られていることが分かりました。また機械での作業だけではなく,最後の点検や確認等,一つ一つの作業がとても大切であることも分かりました。
【ぐんぐん伸びる3年生】 2015-10-03 10:42 up!