京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/06/30
本日:count up26
昨日:76
総数:430033
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

1年生 低学年リレー

画像1
画像2
画像3
 各クラス10人が代表で走りました。


走らない人たちは,元気に応援をしました。

どのクラスも頑張っていました。

代表で走る人たちは少し緊張していたようです。

1年生 図工の時間

画像1
 1年生では,図工の時間に「ころころ ゆらりん」をしています。

どんなかざりをつくろうか,楽しみながら考えています。

5年 体育 バスケットボール

 体育の授業でバスケットボールをしています。経験のない人がほとんどですが,みんながんばっています。
画像1
画像2

6年 委員会活動

画像1
今日は6年生にとっては小学校生活最後の委員会活動でした。一年間、リーダーであることを意識しながら取り組んできました。各委員会で、一年間のふりかえりや来年への引継をしました。児童会本部では、それに加え、本部の最後の大仕事、6年生を送る会の準備もしました。最後まで、自分達の仕事に責任を持って取り組んでほしいと思います。

5年 食べることの意味

 栄養教諭の中野先生から,どうして「食べる」のかという授業をしていただきました。家庭科でも学習した五大栄養素ですが,ばっちり覚えているという人はまだまだ少ないです。しっかり覚えていきたいですね。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp