![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:76 総数:430023 |
1年生 低学年リレー![]() ![]() ![]() 走らない人たちは,元気に応援をしました。 どのクラスも頑張っていました。 代表で走る人たちは少し緊張していたようです。 1年生 図工の時間![]() どんなかざりをつくろうか,楽しみながら考えています。 5年 体育 バスケットボール
体育の授業でバスケットボールをしています。経験のない人がほとんどですが,みんながんばっています。
![]() ![]() 6年 委員会活動![]() 5年 食べることの意味
栄養教諭の中野先生から,どうして「食べる」のかという授業をしていただきました。家庭科でも学習した五大栄養素ですが,ばっちり覚えているという人はまだまだ少ないです。しっかり覚えていきたいですね。
![]() 6年 ブックトーク![]() ![]() たくさんの素敵な本を持ってきていただき,楽しい時間を過ごすことができました。 6年 ブックトーク![]() ![]() 5年 社会見学 朝日新聞大阪本社
朝日新聞大阪本社では,新聞の印刷の仕方や取材の仕方など,細かいところまで丁寧に教えていただきました。お仕事中にもかかわらず,オフィスも見せていただきました。
![]() ![]() キラピカナイトの鑑賞をしよう 4年生![]() ![]() ![]() 2月の「なごみこんだて」![]() ![]() ![]() すぐきと大根のごま炒め・いものこ汁でした。 「すぐき」は,京都市北区上賀茂に伝わる「すぐき菜」を 塩だけで漬込み,その後40度ほどの「室」という場所で 乳酸発酵させます。すると京都名産の「すぐき」になります。 「すぐきと大根のごま炒め」は,この「すぐき」と大根や人参 等と一緒に炒めました。 食べた感想は,「すぐきと大根のごま炒めが,シャキシャキ していました。すっぱかったですが,また食べたいです。 今日の給食は,いつもよりすごくおいしかったです。」と 嬉しい感想がありました。 |
|