![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:127 総数:710816 |
1年生 給食『待ちに待った3色ゼリー』
今日のデザートは楽しみにしていた「3色ゼリー」です。
いつもより早くご飯やおかずを食べ,3色ゼリーめがけて一直線。 大きな口をあけてほお張っていました。 思わず「おいしい!」と叫んでしまいました。 ![]() ![]() ![]() 「川岡東見守り隊」感謝の会
朝会の後「『川岡東見守り隊』感謝の会」が行われました。
1年間,暑い日も寒い日も,雨の日も雪の日も子どもたちが安全に登下校できるように立っていただきました。 6年生の代表児童が感謝の言葉を述べた後,1年生が「ありがとう」の気持ちを込めてお花をプレゼントしました。 1年間,本当にお世話になりました。 ![]() ![]() ![]() 3月 朝会『1年間をふり返ろう』![]() 4月からは学年が一つ上がり,新しい1年生を迎えることになります。 立派なお兄さん,お姉さんとしてお手本となるような姿を見せてほしいと思います。 ![]() 4年授業参観 総合的な学習の時間『2分の1成人式』
成人式(20才)の半分(10才)だから2分の1成人式。
今日の参観日にあわせて子どもたちはたくさん練習してきました。 どのように書けば,どのように読めば気持ちが伝わるのかを考え,今日の発表の日を迎えました。 お家の人を目の前に緊張したと思いますが,みんなしっかり読むことができたと思います。 4年生として過ごすのもあと1か月。やり残すことがないように頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 5年授業参観 国語『1枚の写真から』
寒い中ご参観いただきありがとうございました。子どもたちのスピーチはいかかだったでしょうか?
5年生になって心も体も大きくなった子どもたち。この1年間で大きく成長しました。 4月からは最高学年の6年生になります。 川岡東小学校をしっかり引っ張っていけるように,5年生残り1か月頑張っていきますのでご協力よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 6年授業参観 総合的な学習『マイ・ストーリー』![]() ![]() ![]() 6年生にとっては,小学校最後の参観日・・・多数ご参観いただきありがとうございました。 平成28年度 4月行事予定
平成28年度4月の主な行事を掲載しました。
画面右側の「配布文書」>「学校だより」>「4月行事予定」からご覧になれます。 よろしくお願いいたします。 なかよし学級授業参観 『できるようになったよ』![]() ![]() ![]() 3年授業参観 道徳『ええとこあるやんかゲーム』パート3の巻
道徳「ええとこあるやんかゲーム」も数を重ねパート3となりました。しかも今日は今年度最後の参観日。
もちろんがんばって発表しました。自分では気づかなかったいいところ(ええとこ)を友達がたくさん見つけてくれていて,子どもたちはとても嬉しそうでした。 今日は成長したことをおうちの人に聞いてもらえてとてもよかったですね。 ![]() ![]() ![]() 2年授業参観 生活科『ひろがれわたし』
今日の授業参観はおうちの人へ感謝の気持ちを伝えることを意識して,頑張って発表しました。
この学習を通して子どもたちはおうちの人はもちろん,おじいちゃんやおばあちゃん,親戚のおじさんおばさん,隣の家の方や地域の人たちなどたくさんの人々に可愛がられて生きてきたんだと感じたようです。 子どもたちの生い立ちを聞いていると思わず目に涙があふれてきました。 この1年間もたくさん成長した年だったと思います。 お家の方にはいつも子どもたちを温かく見守っていただき,本当にありがとうございました。2年生もあと1か月で終わりますが,引続きご支援・ご協力よろしくお願いしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|