京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:55
総数:260344
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

安朱ギネス記録に挑戦!

1月21日(木)〜29日(金)

いろいろななわ跳びの跳び方に挑戦する「児童会・なわ跳びギネス大会」が休み時間を利用して行われました。

種目は,前跳びや後ろ跳びから始まり,二重前跳びや二重後ろ跳び,そしてハヤブサまであります。
別で記録を取り,安朱ギネスに認定されます。

日ごろの練習の成果を発揮すべく,新記録を出すぞ!という顔で,みんな頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

安祥寺中学校 チャレンジ体験

画像1画像2画像3
1月25日(月)〜29日(金)

安祥寺中学の2年生4人が,安朱小学校にチャレンジ体験に来ました。

チャレンジ体験は,登校の時門に立っての「おはようございます。」のあいさつから始まります。
授業のお手伝いのほか,休み時間には子ども達と一緒に遊んだり,給食を食べたり,掃除をしたり…。
そして,図書館や体育倉庫の整理などもしました。

1日,もしくは2日間だけの体験でしたが,学校を知るいい体験ができたのではないでしょうか。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 朝会
安朱みまもり隊感謝の会 ふれあい給食
3/2 6年卒業遠足(アクアリーナ・万華鏡ミュージアム)
学習
3/3 6−1食に関する指導
3/4 6年思い出を作ろう会
3/7 ALT
特別活動
3/1 なかまの日 保健の日
5・6年委員会活動
3/4 6年生を送る会
3/7 4・5・6年クラブ活動

今年度の主な学校行事

安朱だより

なかまの日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

全国学力学習状況調査

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp